マジック・サムのデビュー作「West Side Soul」を買いました。
マジック・サムによる傑作ブルースアルバム
今回紹介するのはマジック・サムのアルバム「West Side Soul」

67年発表。
マジック・サムの実質的デビュー作ですね。(それまでシングルを出したことはあったものの、ヒットはしなかったらしい)
この盤はP-Vineから出されたもので、LP用アナログ・ミックス・マスターからマスタリングした11年マスターをしようとのこと!
先日、マジック・サムバンドのライブ盤を入手してそのアツい演奏を聴いてびっくりしたばかり。
だからこのアルバムはぜひともCDで持っていたいと思って探していたら、ブルース専門店のWalter’s Jukeで定価で見つけました。
このアルバムは『アナログレコードで聴くブルース名盤50選』でも紹介されていました。
ブルース入門に最適!『アナログレコードで聴くブルース名盤50選』 | つぶログ書店
演奏がテンション高くて最高!

SHM-CDで初回限定の紙ジャケットですね。
「I Need You So Bad」はBBキングの曲。
Sweet Home Chicagoはマジック・サムのバージョンがのちの基本になったらしいです。
バンドのテンションも高くて、マジック・サムのギターも最高。
曲間のシャウトもいいし、すごくグルーヴィー。
ベースの音が太くて、67年作ということもあるかもしれませんが、ロック以上に「ロック」しているブルース。
今日届いたマジック・サムの「ウェスト・サイド・ソウル」。
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) November 18, 2019
ブルース専門店Walter’s Jukeで買ったもの。
演奏すごい!アツいブルースを楽しめる! pic.twitter.com/zAKacxXy3H
Magic Sam – West Side Soul – 60s Blues
まとめ
「ライブ!」とは年代も違うと思いますが、ライブの熱をうまくスタジオでまとめたアルバムですね。
ロックファンはこのアルバムからブルースに入ると聴きやすいのでは。
70年代BBキングもすごいぞ!「Indianola Mississippi Seeds」 | つぶログ書店