探している本がなかったので古本屋さんの集まる「日本の古本屋」というサイトにリクエストを出してみました。
欲しい本が絶版かも?
ぼくはアナログレコードを集めるのが趣味なのですが、なかでもビートルズは大好きなバンドということもあって力を入れています。
ビートルズのアナログレコードを扱ったブログなどでたびたび取り上げられているのが、湯浅学さんの『アナログ・ミステリー・ツアー』という本です。
ビートルズは本国であるイギリス以外にも世界各国でレコードをリリースしていて、それぞれに特徴があります。本書はそのレコードを実際に聴き比べて書かれたもの。
インドだったり、デンマークだったりビートルズとは縁が深くなさそうな国の盤に個性的なものがあるとかで、マニア心を刺激されて読んでみたくなりました。
この本には1962ー1967年を扱った前編と1967-1970を扱った後編があります。(それぞれ別の出版社)
後編はAmazonに在庫があったので買ったのですが、前編は定価の何倍ものプレミア価格。
さすがに手が出ません。絶版なのかもしれませんね。
後半部分が違う出版社なので事情があるのかもしれませんが、これは困った。
「日本の古本屋」でリクエストを出してみよう。
そこで考えたのが日本中の古本屋さんが集まったサイト、日本の古本屋です。

ここで調べてみましたが、検索結果は在庫なし。

ちょっと見てみると「日本の古本屋」では参加しているお店にリクエストを送ることができるようです。

▲というわけでリクエストを出してみました。
リクエスト自体は「日本の古本屋」に会員登録すれば簡単にできます。
古本用語集などもあって、見ているだけでも面白いホームページですね。
まとめ
どういう展開になるのでしょうか。厚かましくも「美品」という一文を入れてしまいましたが、果たして購入できるのか。
こういうのも面白いですね。楽しみです!