今回は偶然CDを入手したことにより、ファンになった世界標準を目指すアイドル「わーすた」のライブに参戦してきました。この日は広島ぶろがー会とのダブル参戦となり、充実した1日となりました。
ライブに行くことになったきっかけ
今回のライブはブログアナザーディメンションの中の人チーさんと2人で参戦しました。
ぼくが「わーすた」にハマったのは8月に開催されたオフ会「岡山スマホユーザー会拡大版」でのこと。
プレゼント企画で「わーすた」のデビューアルバム「The World Standard」の通常版をゲットしたことにより、急速にファンになり、ファン歴が浅いにも関わらずファンクラブ「S.P.C.」にも入会したのでした。
1日のはじまり
倉敷駅でチーさんと合流し、広島市内に向かいました。
この日の午前中は広島ぶろがー会が開催される予定になっており、チーさんとぼくは広島ぶろがー会と「わーすた」のライブのダブル参戦をしたのでした。
広島ぶろがー会のあとは、恒例のランチ会が開催されたのですが、ぼくとチーさんは参加することなくある場所に急ぎます。
グッズ販売に参加!
会場のライブハウス、セカンドクラッチに到着。
I'm at SECOND CRUTCH in 広島市, 広島県 https://t.co/hYTQcBg4OP
— つぶあん@Creating Myself (@ttsubuan) 2016年10月22日
ライブ会場は4階です。キャパは250人程度とのこと。
グッズ販売 13;30からですが、12;30ごろから並びました。
アイドルのライブ現場に参戦するのが初めてなので時間の感覚がわかりませんでしたが、すでに40人ほどの人が並んでいました。
並んでいた人が多かったのでグッズ販売が早まりました。
会場限定グッズは松田美里Tシャツとタオル。それぞれ3000円。2000円。
Tシャツはこれです。
「完全なる広島焼き」 pic.twitter.com/v2EXBJt5qx
— さかりん先生◎ (@momoc_love_rz) 2016年10月21日
生写真セットも購入しました。これは1000円。
合わせて6000円購入したのには理由があります。ライブの前に個別写メ会があり、3000円でメンバー1人と写メが撮れるのです。
廣川奈々聖さんとと松田美里さんを選択。
写メ会のチケットを取り忘れてしまいましたが、メンバー2人と写メを撮ることができました。
写メ会まで時間があったので、食事に行きました。
偶然見かけた韓国料理店で遅めのランチを食べました。ちなみに注文したのは牛焼肉定食を注文。1200円。
まだ時間があったのでぶらぶらして、エディオンでApple製品を眺めつつ、車に戻り、会場で購入したTシャツに着替えて準備完了。
個別写メ会
- 廣川奈々聖
初めての写メ。緊張していたが神対応で感激。
ポーズはジャガーポーズを選択。(広島リスペクト)
「がおーポーズね」と言われてしまう。
初めて来たにも関わらず、「ありがと~」と気さくに声をかけてくれた。
- 松田美里
事前に入手していた広島ネタを振りました。
同じくジャガーポーズを選択。しかし、こちらもジャガーポーズであることは伝わらず。(言う時間はなかった)
ライブが始まるまで時間があるので、ドトールなどで時間を潰し、再びセカンドクラッチに向かいます。
ライブ開始
整理番号順に入場します。
17:30にライブ開始。
「わーすた」はライブ中のスマホによる撮影が許可されている珍しいアイドルです。そのためぼくが撮ったライブ中の写真を上げていきます。
なお、Twitterによるシェアも公式に認められています。
公演開始前にその旨のアナウンスがありました。
ちなみにこのライブでは#わーすた #完全なる広島 のハッシュタグを使いました。
ライブの内容
このツアーは「わーすた 完全なるライブハウスツアー2016 ~猫耳捨てて走り出すに゛ゃー~」の初日として行われました。
広島出身の松田美里さんにとっては凱旋ライブという形になります。


ライブは新曲「完全なるアイドル」でスタートします。
アイドルのライブに特有の「コール」に戸惑いながらもライブを楽しむことができました。
ファン歴の浅いぼくは知らなかったのですが、松田美里さんの思い出の曲が披露されたり、
そばにキミが居た事実がとても幸せです。
サンキュー。#わーすた #完全なる広島 #僕だけのサンシャイン pic.twitter.com/JT9FGF7B74
— 松田美里 みりてこ(わーすた)🌷 (@tws_miri) 2016年10月22日
新曲が2曲歌われました。
わーすた広島楽しかった~~みりちゃんの地元として広島来てくれるの本当に嬉しい
新曲お披露目2曲もあった✌可愛い曲と、切ない曲☺︎#わーすた #完全なる広島 pic.twitter.com/hG3IDP7jiC— めぐみるく (@1122_0102) 2016年10月22日
マツダスタジアムでやりたいという松田美里さんの発言もありました。
わーすたのスタジアムライブ行きたい!
この日はマツダスタジアムで広島カープ対日本ハムファイターズの日本シリーズが行われていたのです。
「わーすた」のメンバーは前日にマツダスタジアムに行き(当然観戦はしていない)、士気を高めたそうです。
18:30にアンコールも終わり、ライブ終了となりました。

ライブ自体は全体で1時間ちょっとくらいでした。
ライブとしてはやや短めでしょうか。このあとに握手会があったりとスケジュールがタイトなため仕方ない面もあると思います。
松田美里です!
今日も本当にありがとうございました。初ライブハウスツアー初日終了☺️🍁💫
私の大好きな広島で、大好きな人たちの笑顔に囲まれて、大好きな曲を歌えて、最後まで笑っていられたことが幸せで仕方がなかったです。胸がキュンてする💭ありがとー!#わーすた #完全なる広島 pic.twitter.com/lt7Aa7ObGx
— 松田美里 みりてこ(わーすた)🌷 (@tws_miri) 2016年10月22日
メンバーとの握手会
ミュージックカード1枚でメンバー1人と握手ができるというシステムです。
ちなみにミュージックカード1枚は1000円。
今回はミュージックカードを5枚購入し、メンバー全員と握手をすることにしました。しめて5000円です。
以下は各メンバーごとの感想。並びは単にぼくが握手をしてもらった順番です。
時間は測っていませんが、数十秒でしょう。
ぼくは5枚分の権利で5人と握手をしましたが、1人のメンバーに一度に5枚まで投入できるようです、(スタッフの方が言っていました。)
感想
きさくに話してくれたのが嬉しかったです。
芸能人(アイドル)と握手するのははじめてで緊張しました。何を話すか考えていったほうがいいですね。
オーラがすごい。
チーさんのブログにも書いてありましたが、芸能人オーラのようなものを感じました。
関西弁で癒されました。一番の年上ということもあり、しっかりとした印象。
写メ会に引き続き、神対応で感激。さすがに覚えられるとかはなかったですが、「初めて来て楽しかった〜」と伝えました。
松田美里(みりてこ)推しを公言していたぼくですが、このとき「推しメンは誰〜?」と聞かれ、「 なっちゅんです!」と答えてしまったのは内緒です。
(なっちゅんは廣川さんの愛称です。)
再び広島ネタを振ってみます。事前に入手していたネタを振ってみたら結構話してくれた。
凱旋ライブだけあって列が長く、当然一番人気でした。
1人だけ列が長かったです。
今回のツアーではメンバーの出身地を巡るので各地でこの光景を見ることができるでしょう。
ライブ後に食事
ライブ後にはチーさん、一緒にライブを見た方と食事に行きました。
行ったのは「つけめんひこ」というお店です。
この時ライブに夢中で気づきませんでしたが、日本シリーズの途中経過を知ることになるのです。
チーさんの運転で帰途につきました。
スタンディングのライブだったこともあり、結構疲れました。
しかし!ライブはそれを吹き飛ばすくらいよかったです。
まとめ
初めてのアイドルのライブを体験してすごく楽しかったです。
各地から遠征してきているファンも多く、その熱さに驚きました。
実際に東海方面から来ている人ともお話しましたし、たくさんの方が広島のあとにある福岡のライブにも参戦されるとのことでした。
慣れていなくても満喫することができました。メンバーの姿もよく見えましたしね。
チーさん、ありがとうございました!
そして「わーすた」のメンバー、スタッフのみなさん素晴らしいライブをありがとうございました。