Twitterの新機能Fleetを試しました。
Twitterの新機能を試した!
最近Twitterに新機能が追加されました。
それがFleet。
新機能のFleets(フリート)が登場👋
— Twitter Japan (@TwitterJP) November 10, 2020
Twitter上での新たな会話方法が誕生しました。
日本の利用者の皆さん、順次ご案内予定です! pic.twitter.com/QAYxDdRfnN
報道されているようにInstagramのストーリーのような機能ですね。

せっかくなので使ってみましたが、割と面白いと思ったり。
思いのほかFleet気に入っている。
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) November 13, 2020
ほかのSNSで同じ機能を使ってなかっただけだけど。
この機能が導入されたのは「日常のささいなことがつぶやきにくくなっている」という声があるそうです。

どれだけのアカウントが見たかを既読でわかるのも妙な感じですね。
まとめ
ぼくはTwitterはもともとどうでもいいことをつぶやく用途に使っているのですが、今回の機能は割と面白いなと思いました。
いろいろ変化があってユーザーが気にいる機能が残っていくはずなので。
あわせて読みたい(スポンサーリンク)