ふくやま美術館でのtupera tupera展を見にきました!

tupera tupera展ふくやま美術館 地域情報

いまふくやま美術館で開催中のtupera tupera展を見に行ってきました。

tupera tupera展を見てきた!

いま福山市のふくやま美術館で開催中の「ぼくとわたしとみんなの tupera tupera 絵本の世界展」を見に行ってきました。

ぼくと わたしと みんなの tupera tupera 絵本の世界展 – 福山市ホームページ

『パンダ銭湯』、『かおノート』、『しろくまのパンツ』などの人気絵本で知られるtupera tupera。

今回の展示ははじめての全国巡回展の一環として開催されたものです。

はじめて見る絵本の原画がすごい!

ふくやま美術館には何度かきたことがありますが、絵本の展示を見るのははじめて。

貴重な原画もそれぞれの絵本の流れにそって展示されています!

撮影禁止なので写真は撮ってないんですが、間近で見る原画はすごく感動しました。

「迫力」っていうとちょっと違うのですが、すごくきれいで細かい部分を見れるのでファンにはたまらないと思います。

貴重な作品になる前のラフ画というか下書きも展示してありました。

パンダ銭湯は実物大(?)で再現してあって子どもたちも喜んでいましたよ。

まとめ

今回のtupera tupera展ではミュージアムショップでたくさんグッズもありたくさん人がいました。

子どももたくさんいて楽しんでいました。

家族でもおすすめの展示です。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)