岡山駅近くの書店、TSUTAYA BOOKSTOREにはじめて行ってきました。
初TSUTAYA Books

岡山駅近くのイコットニコットというビルにある書店、TSUTAYA Booksに行ってきました。
TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前 岡山県 岡山市北区 – TSUTAYA 店舗情報 – 店舗検索
店舗はビル2階にあり、エスカレーターで上がるとすぐにお店があります。
広島駅近くにある蔦屋家電のようなお店をイメージするとわかりやすいのかもしれません。
エディオン蔦屋家電は広島駅南口から徒歩1分の好立地でおすすめ。 | つぶログ書店

店内も蔦屋家電のようにTSUTAYA独自のジャンル分けで、雑貨や文房具などを見ることができるように設計されています。
慣れるまではちょっと探しにくかったですが、
TSUTAYA BOOKSTOREで買った本
今回購入したのは2冊
『新しい文章力の教科書』

1冊目は唐木元さん著『新しい文章力の教科書』。
ブロガーやライターの人が読んだ方がいい本としてあげていることも多い本です。
最近文章力を強化していきたいと思っていることから買ってみました。
『ブラームス』

音楽評論家、吉田秀和氏のブラームスについての文章をまとめた河出文庫の新刊。
クラシックの評論家の文章は、ロックのそれとはまた雰囲気が全然違って理知的という雰囲気を感じるような気がします。
最近自己流でクラシックを聴き始めましたが、押さえるべきツボを知りたいと思い、ひとまず新刊であったブラームスを買ってみました。
まとめ
TSUTAYA BOOKSHOREは2018年12月オープンということで、今回初めて訪問してみました。
駅から近く、かつおしゃれな店内で過ごしやすいのがいいですね!
ラインナップも気に入りました。また行きます!