昨年(2016年)に続き、今年も高知に行きます。今回は前回とは違い、ほとんど何も決めていないノープランの旅になります。
昨年に引き続き、今年の夏も高知にお邪魔します。
イケダハヤトさんが大好きなブロガーということもあり、日々高知情報のチェックを欠かさない私。
昨年は念願叶って高知に行くことができました。
つぶあん、高知に行くってよ!9月にお邪魔します! | Creating Myself
そして!今年も高知にお邪魔することを決断しました。
去年行ったときは割と予定を決めて、スケジュールをしっかり考えてから訪問しました。
しかし!今年のキーワードはノープラン!
ほとんど何も決めずにいこうと思っています。
高知市内を中心に巡ってみる予定!
現時点で決まっているのは宿泊先と参加するイベントだけ。昨年の高知旅行でご縁にめぐまれブロガーさんや、ライターさんとお会いすることができました。
せっかく高知に行くので時間がある人とはお会いしたいとは思っていますが、本当にそれだけ。
去年行けなかった室戸岬も足摺岬も行くかどうかは別にして全く調べていません。
一体何が起きるのか。そんな不安と期待とともに高知に行きたいと思います。
今月末に高知に旅行に行く予定。 #高知家 と #カツオ人間 のグッズはゲットしたいと思います。前回手に入れた高知家のTシャツはいまだに着ている。ご飯の友の赤カツオも美味しかった。ひろめ市場も行きたい。楽しみすぎる。
— つぶあん@福山ブロガー (@ttsubuan) 2017年7月3日
今度高知行きます!
イケハヤは決意した。ど田舎にひきこもって年商1億稼ぎます。 https://t.co/DU6HrJ4xFe— つぶあん@福山ブロガー (@ttsubuan) 2017年6月29日
楽しみすぎる! pic.twitter.com/nqHqs2pgpX
— つぶあん@福山ブロガー (@ttsubuan) 2017年6月30日
今回高知旅行は泊まるところいがいは全くのノープランになった。こういうのも楽しいかも。どういう出会いがあるか。どこに行くか。現地に行くまでわからない。
— つぶあん@福山ブロガー (@ttsubuan) 2017年7月2日
これまでは割と旅の流れを決めてから現地に行くタイプでした。
今回はたまたま高知にいる日にイベントが開催されるというタイミングの良さもあります。
いや、本当に高知って魅力的ですね。何回でも行きたくなる。
ノープラントはいえ、何人か知り合いのブロガーさんにお会いするのでそこだけは予定が決まっています。会うということしか決まっていませんが笑。
ひょっとすると、ひろめ市場あたりで飲んでいるかもしれません。
移動手段がないので、公共交通機関を利用することになります。バスだったり、路面電車だったり。
去年桂浜に行ったときのMy遊バスはとても便利でした。
ブロガーのコーヘイさんの紹介していたレンタサイクルも気になる。
電動アシスト自転車あり!高知市内観光はとさてらすで無料レンタルサイクルを活用しよう! | こーへいんふぉ
市内をちょっと観光するには最適ではないでしょうか。
市内中心とはいえ、高知市は面白いし、住んでいる人も楽しい。
旨い居酒屋、大きな公園、そして祭り。すべてが徒歩圏にある高知市は最高だね! : まだ東京で消耗してるの?
高知にまた鮮魚系居酒屋の名店が誕生……!オープンしたばかりの「魚貴」新阪急店に潜入したよ。 : まだ東京で消耗してるの?
こんな情報も。コーヘイさんありがとうございます!
まとめ
今月末に高知に行くので、あともうひと月もありません。すごく楽しみ。
基本的に余裕があるし、宿は中心部だし、そのとき気が向いたようにいろいろ行ってみるのも楽しいかも。
時間があるので、私と会ってみたいという奇特なかたがおられたらぜひお声かけください笑。
きっと高知にはこれから何度も行くことになるんだろうな。
今回は市内中心ですが、次に行ったときは高知の自然を満喫してみたいもの。
本当に楽しみぜよ!