タワーレコードのクーポンがあったので大好きなバンド、OASISのデラックス盤を買いましたs。
OASISのアルバムを買った。
先日誕生日だったんですが、タワーレコードから誕生日月のクーポンをもらいました。
せっかくだから何か買おうと思って、思い立ったのがOASISのアルバムです。
少し前に出たデビューアルバムの「Definitely Maybe」と2枚目の「(What’s the Story) Morning Glory?」です。
両方とも3枚組のデラックスで。
「Definitely Maybe」はこの間25周年盤としてカラービニールが出たんですが、カラービニールはそこまで好きじゃないので今回はCDを買いました。
OASISの思い出
OASISはぼくの中高生くらいの時真っ只中が全盛期だと思うのですが、リアルタイムでは聴かず、Beatlesなどを経由して大学に入ってから聴くようになりました。
OASISはどのアルバムも好きですが、最初の2枚の完成度が群を抜いていることはロックファンなら納得してもらえるでしょう。
今回買ったのはシングルB面やライブ、デモ、アウトテイクも入っていてお得です。
社会人になってもよく聴いていて、「Dig Out Your Soul」が出た後に解散してしまったのでライブには行けずじまい。
ノエルの単独ライブには2回行っています。
90年代UKを代表するバンド
OASISが第二のBeatlesとか、Beatlesを超えたとか言われることがあります。
中期以降やや力を落としたOASISはBeatlesと比べるのはしんどいかもしれません。
(ぼくは全部好きですが…)
ただ、瞬間最大風速的にはロック史上でも相当上位に迫ったと思います。
「Rock’n Roll Star」「Supersonic」「Live Forever」「Wonderwall」「Don’t Look Back In Anger」などロッククラシックとも言える曲ばかり。
その他「Whatever」「Talk Toghit」「The masterplan」などの曲も惜しげもなくB面に収録されています。
まとめ
ぼくはロック好きですが、ビートルズもツェッペリンもピンク・フロイドも同じ時代で新作を楽しみにするという体験ができなかったのでOASISに対する思い入れは深いです。
たぶんこれからもずっと聴いていくんだろうと思っています。