岡山県・高梁サービスエリア(下り)が良かった!

高梁サービスエリア 岡山県内のグルメ

昨日(9月10日)友人と大山に行ってきました。その途中高梁サービスエリアに立ち寄ったのですが、いろいろ気になるポイントがあったので記事にしてみました。

高梁サービスエリア(下り)

高梁サービスエリア

サービスエリアの全景はこちらです。高梁サービスエリア

写真にはありませんが、建物の右方向にはドッグラン(?)もあり、ペット連れの方にもフレンドリーだと思いました。

場所はこちらです。

地図

こちらでは通常にガソリンスタンドのほかに、EV急速充電スタンドもあって24時間営業です。(ガソリンスタンドは7:00〜22:00))

Wi-FiはソフトバンクWi-FiとW-NEXCO Free Wi-Fiがあります。

売店では野菜の直販も!

野菜

このサービスエリアの売店で新鮮な驚きが!

野菜を売っていたのです。なすが104円とピーマンもこれだけ入って154円とかなりお得。

生産者の方の名前も書いてあり、安心仕様になっています。

プレミアムコーヒー

お土産コーナーの横にはドリップコーヒーもあります。

ホットコーヒー150円です。

これはドライバーには嬉しいですね。おいしそうです。

初めて見ました。

フードコート

食事

イチオシメニューはインディアントマト焼そばのようです。

690円です。

これはご当地メニューでインディアン風とはカレー風味ということです。

これに高梁名物のトマトが加わっている一品となっています。

備中高梁ご当地グルメ » 備中高梁インディアントマト焼そば

その他、一店一品メニューとして肉味噌ラーメンがあります。

なお、こちらのフードコート食券制になっています。

まとめ

休憩のために立ち寄ったサービスエリアですが、思いのほか良かったので記事にしました。

岡山県や広島県東部の方は外出の際に立ち寄っても面白いでしょう。

休憩にもイチオシですよ!

おすすめの本

あわせて読みたい(スポンサーリンク)