ひろめ市場といったらやっぱりやいろ亭でしょう!高知の味覚を堪能!
ひろめ市場のやいろ亭を再び訪れました。
ひろめ市場のやいろ亭を再び訪れました。
8月の月末に日帰りで高知に行ってきました。
高知に来たらおいしいお店がたくさんあります。でもスタバ好きとしてはぜひとも旅先でも行きたいんですよね。というわけで1年ぶりにスターバックスコーヒー帯屋町店を再訪しました。
今回の高知旅行で去年に続いて再訪したお店があります。そのお店は喫茶デポー。ここのモーニングが絶品なのです。はりまや橋からも近くおすすめです。
高知在住のブロガー、コーヘイさんとひろめ市場へ飲みに行ってきました。
今回は旅先の高知からブログをお送りします。思いつきで好きなことをすると意外と道は開けるのではないかという話です。
昨年(2016年)に続き、今年も高知に行きます。今回は前回とは違い、ほとんど何も決めていないノープランの旅になります。
今回は高知で買ったおすすめの品物を紹介したいと思います。高知に行く前から「土佐の赤かつお」を購入しようと思っていました。今回はそれ以外にも駅で見つけたものを紹介したいと思います。
先月高知旅行に行ってきました。この旅行はこれまでの旅とは違うことがあります。それは現地で何人かのブロガーさんとあったということ。これまでの旅はひとり旅だったのでタダ行くだけだったのですが、それが今回大きく変わりました。
高知旅行初日に高知城に行きました。雨が心配でしたが、なんとか持ってくれました。山内一豊からはじまる高知城。歴史への思いとおもてなしの精神が感じられる素晴らしいお城でした。城好きのみなさん、このお城ははずせませんよ!
今日は桂浜に行きました。駅まで歩いて桂浜行きのバスまで時間があったのでブックオフカフェに行ってみました。このカフェ、ブックオフに併設されているのですが、とてもおすすめのカフェなんです。
高知にやってきてはじめての朝食。今回のホテルでは素泊まりにしたので毎日高知の朝食を楽しもうと思います。最初にやってきたのはかねてから行ってみたかった喫茶デポー。ここのモーニングがすごいらしいのです。
高知に行く前から勝手にブロガーの聖地だと認定していた場所があります。それがLGOSSO(エルゴッソ)。いわゆるローソンなのですが、侮るなかれ。このお店ブロガーだけではなく多くの方におすすめできるポイントがたくさんあるので…
またひとつ高知で行きたいお店ができました。
また素晴らしいアプリを見つけました。高知の地元愛にあふれるアプリです。高知に行く人もそうでない人もおすすめのアプリです。
月末に高知に行く予定です。 高知城、桂浜、ひろめ市場などいくつか行く予定の場所がありますが、それとは別に行ってみたいところがあります。
9月に高知に行くことを決意しました。仕事の勤務の関係で急きょ連休が発生したのです。この夏は毎年行っている旅行に行かなかったのですが、思わぬ形で実現することとなりました。楽しみです!