スティーブ・ジョブズの生涯!学研まんが世界の伝記!

書評

Kindleが現在ポイント20%のセール中ですね。たまたま見かけてこの本を買ってしまいました。

ジョブズの伝記が80%オフ?!

スティーブ・ジョブズの伝記漫画です。学研の伝記まんがシリーズの一作で、割引が60%、ポイントが20%で実質80%オフ?で購入できました。

Apple信者と自認するぼくですが、これまできちんとジョブズの本を読んだことはありませんでした。

この値段なら買うしかないと決断しました。

この本は子ども向けだとは思うんですが、ジョブズのキツイところもきちんと取り上げていて好感が持てました。

Twitterでの反応

やはり大人の方も読んでいるみたいです。Kindle版があるのでそういう影響もあるのかもしれません。学研の伝記まんがも最近はジョブズなどの最近の人物を取り上げているようですね。

児童書は大人にこそおすすめ?

大人でもスティーブ・ジョブズに興味がある人は、この本で流れをつかんでから自伝などを読むというのもありでしょう。ビリギャルみたいですが。

でも、児童書というのは大人が読んでも役に立つことが多いのです。何より子ども向けなので、わかりやすくまとめられており、新しい知識を得るにはぴったりなのです。

物語も面白く先日紹介した奥野宣之さんの『図書館超活用術』にも

児童向け小説なら短時間でいい読書経験ができるのです。

とあります。今度図書館に行かれた時にどうでしょうか。ちなみに奥野さんが気に入った本として挙げているのは、これです。

今度図書館に行ったら読んでみようと思います。

まとめ

少し、話がズレました。この伝記まんが、ジョブズの生涯を知りたいけど、自伝が読むのが大変!と思っている人におすすめしたいです。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)