福山駅さんすての中にある蕎麦屋さん「ごまそば高田屋」に行ってきました。
ごまそば高田屋でランチ
福山駅のさんすてに最近できた「ごまそば高田屋」さんに行ってきました。
ここには以前「大市」という老舗のそば屋さんがあった場所です。駅の改札からさんすての奥側に行くとすぐに着きます。

お店の場所は「大市」のときとまったく同じです。
以前から来たいと思っていましたが、ようやくランチで来ることができました。

店内の配置も以前と同じですが、テーブルや椅子などが少しだけ変わっています。ランチタイムには人が入るのでそれに対応するということなのかもしれません。
ごまそば天重を注文
ごまそばとはきざんだ黒ごまを練り込んだ蕎麦のことのようです。

今回はちょっとぜいたくにそばと天重のセットを注文しました。注文のときに蕎麦の冷・温を選びます。

ちなみに蕎麦大盛りは150円プラス、七味はテーブルにあります。
天重は海老が2本入っていて最高。タレが濃厚で満足感が高いです。こういうのってお酒のつまみにもいいのではないでしょうか。なにかの本で小津安二郎が天丼の天ぷらを肴にお酒を飲んでいたと読んだことがあります。
おつまみメニューは14時以降のみ注文可能。
もちろん普通の蕎麦もあります。
まとめ
前のお店とすこし雰囲気は変わりましたが、そばが変わらず楽しめるのはいいですね。
電車や新幹線の合間のランチや食事もいいですし、おつまみもあるのでちょっと一杯、というのもアリですね。
ぜひ、行ってみてください。
【随時更新】福山の駅前で便利なカフェ・飲食店まとめ!駅近くで気軽に利用できるお店。