最近睡眠が深くならないのが悩みです。
睡眠が安定せず…
最近睡眠が安定していません。

たとえば今日の睡眠がこちら。
仕事が休みで長く寝たんですが、途中で何度か目が覚めています。
でも、睡眠の質としては最近ではマシな方です。
計測に使っているのはApple Watchで睡眠をAutoSleepというアプリ。

こちらの表示でも何度か「目覚め」のゾーンに心拍数が達していることがわかります。
暑くなったことが原因?
梅雨が明け、本格的な夏を迎えたことで夜の寝苦しさも出てきました。
うちでは寝るときもエアコンをつけています。
ただ、自宅のエアコンが風向を変えにくく、寝る時にうまく調整できないと暑さで目が覚めることも原因かもしれません。
寝る時に冷えすぎないようにとタオルケットを掛けたりしますが、このあたりの調整は難しいですね。
まとめ
最近どことなく不調を感じてます。
さまざまな要素があると思うので判断しにくいですが、睡眠の影響はあるのではないでしょうか。
最近は休みの日には運動もしているのでうまく睡眠についても整えていきたいところです。
バーランダーは10時間眠る。いいパフォーマンスには睡眠が必要。 | つぶログ書店
あわせて読みたい(スポンサーリンク)