龍神丸 福山ポートプラザ天満屋店で食事をしてきました。
本格的な鰹のたたきを福山で。
先日用事があってゆめタウン福山(ポートプラザ)に行った際に土佐わら焼き 第十八 龍神丸 福山ポートプラザ天満屋店で食事をしてきました。
コロナの前は高知に2度ほど旅行に行き、本場の鰹のたたきに感動していました。
龍神丸ができたときは「お!」と思ったものの、なかなか行く機会がなくようやく初訪問。

▲こちらがお店の外観。

▲今回頼んだのはわら焼き鰹の塩たたき定食。中の7切れのものを頼みました。

こちらが塩たたき定食の全体像。
鰹だけではなく、ご飯も一人分ずつ炊かれていてテーブルに持ってきた時に「かき混ぜてから2分蒸らしてください」と言われました。
生のにんにくが高知っぽくていいですね!
あとは青さの味噌汁と漬物。

▲こちらが塩たたきのアップ。
室戸の塩とあわせて堪能することができました。
薬味はにんにくの他、みょうが、ネギ、玉ねぎです。

▲単品で注文したチキン南蛮。

▲こちらも単品注文のいも天。
まとめ
やっぱり高知の味を全面に出しているだけあって最近食べた鰹のたたきの中では一番美味しかったです。
これまでたまたま来る機会がなかったですが、これからは食べに来たいですね。
ぜひ行ってみてください。
焼肉きんぐ福山王子店の食べ放題で焼肉を満喫! | つぶログ書店
【福山】甲羅本店でかに料理を堪能してきました!【南蔵王】 | つぶログ書店
土佐わら焼き 第十八龍神丸の情報
あわせて読みたい(スポンサーリンク)