ロックファンにとってはライブに行くことも大きな楽しみの一つ。
調べてみると多くのレジェンドのアーティスト、バンドが広島でライブをしていることがわかりました。
広島でライブをしたレジェンドたち
先日2015年に行ったノエル・ギャラガーの広島ライブの思い出の記事を書きました。
ふと気づいて調べてみると実に多くのアーティストが広島でライブをしていることがわかりました。
レジェンド中のレジェンド、Led Zeppelinをはじめ、音楽ファンならうらやましがらずにはいられないラインナップです。
一部にはなりますが紹介します。
ライブをしたアーティスト
Led Zeppelin
まずはなんといってもLed Zeppelin。
1971年に広島県立体育館でライブを行っています。若き日の西城秀樹さんもこのライブを見たとか。
Zeppelinの71年といえばまさに全盛期。一番の時期にライブを見ることができた当時の若者がうらやましいです。
日本人はライブでも静か、と言われますがこの日のライブでは熱狂した観客がステージに上り、ロバート・プラントの髪の毛を引っ張ったらしいです。
メンバーはライブの全収益を広島市に寄付。
ギターのジミー・ペイジは2015年にも広島を訪れ、献花しています。
実はLed Zeppelinは広島でライブをしていた!!【伝説のライブ】 | つぶログ書店
David Bowie
こちらもレジェンド、デビッド・ボウイは1973年4月に郵便貯金ホールでライブ。
お忍びで街を歩くボウイとすれ違った方がいるらしい…すごい話ですね。
1972年、大学生だった父が広島帰省中に、深夜の本通り界隈でデビッド・ボウイとすれ違った話などを聞いていた。福屋の裏、酔心本店のあたり。数人の付き人に囲まれ、スッとした佇まいにひと目で彼だと分かったが、周囲には会社帰りに呑んでるおじさん達しかおらず、誰も騒いでなかったそう。
— sosannan (@sosannan) 2017年2月24日
この当時は名盤ジギー・スターダストのツアーのころ。人気のあるギタリスト、ミック・ロンソンが参加していた時期で素晴らしいサウンドが広島に響き渡ったことでしょう。
Noel Gallaher

元オアシスのノエル・ギャラガーも2015年に広島でライブをしています。
このライブはぼくが見に行った思い出のライブです。
ソロになってからも何度も来日していますが、単独ツアーは2015年と今年2019年だけです。
まさか広島でライブをするとは、と素直に驚きました。
King Crimson
プログレ界のレジェンド、キング・クリムゾンは2018年に広島でライブをしています。
正直これが調べていて一番驚きました。
バンド50周年の記念となる日本ツアーだったようです。
キング・クリムゾンの2018年日本公演から「Cadence And Cascade」「The ConstruKction Of Light」のライヴ音源が無料ダウンロード可。12月14日広島公演、17日東京公演の音源 https://t.co/2RBF67WSCa
— amass (@amass_jp) 2018年12月20日
Deep purple
デビュー50週年を超えるハードロック界のレジェンド、ディープ・パープルもキング・クリムゾンと同じ上野学園ホールでライブ。
ディープ・パープル来日することが決まったので、色々と悩んだ結果、行くことにしました
オリジナルメンバーではないものの、息の合った演奏を繰り広げたようです。
しかし、ツェッペリンとパープル、時を超えてハードロック界のレジェンドがライブを行った広島という街はかなりすごいのではないでしょうか。
【DEEP PURPLE(ディープ・パープル)】
The Long Goodbye
デビュー50周年!深紫伝説、遂に最終章?!10/20(土) 18:00~
広島上野学園ホール 公演明日!5/26(土)AM10:00~
一般発売開始!発売詳細はこちら⇒https://t.co/jwQVUd4e8d
チケットはお早めに🎶 pic.twitter.com/UZsHqcH1MZ
— 夢番地 (@YUMEBANCHI_JP) 2018年5月25日
Rainbow
ディープ・パープルの元ギタリスト、リッチー・ブラックモアが結成したバンド、レインボーは1978年に広島県立体育館でライブ。
カリスマ的人気を誇るリッチーの全盛期だけになんと日本ツアーは16公演の規模だったそうです。
ライブでも演奏もさることながら、観客同士で乱闘騒ぎまで起きたとか。
開演後に前方へ人の波が押し寄せ、圧縮された観客達は一触即発。録音者の周りでも不良グループがレスラーのように暴れ、喧嘩騒ぎになったそうです。
引用:Rainbow - Hiroshima 1978:Front Row (Gift CDR) | cinnamon の音楽ブログ♪ 徒然なるままに.
George Harrison & Eric Clapton
今回調べた中でも大物中の大物。しかも2人。
ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトンが広島サンプラザでライブをしています。
ブランクから復活し、久しぶりにライブをする地に選んだのが日本。
ジョージはお忍びで原爆資料館を訪れたとのこと。
資料館には何度も行ったことがありますが、まさか過去に同じ空間にジョージがいるとは考えたことがありませんでした。
GEORGE HARRISON with ERIC CLAPTON In Hiroshima 1991 – ジョージ・ハリスン 広島公演1991
公式に発売されたジャパンツアーのライブ盤には広島公演の音は入っていないようです。
いつか、ジャパンツアーの各公演ごとのライブ盤が出ないかな、と妄想しています。録音しているでしょうか。
まとめ
少し調べただけで本当に多くのレジェンドが広島の地を訪れていることがわかりました。
きちんと調査すればもっと多くのアーティストがライブをしていることがわかると思います。
当時は結構地方都市でも大物がライブをしていたんですね。(大物たちも若手の時期ではありますが…)
意外とこういう歴史は残りにくいので、きちんとまとめてみるのも面白いかもしれません。