一番好きなのはコーヒーを飲みながら本を読む時間。

コーヒー 本・読書に関すること

人によって時間の過ごし方は違いますし、リラックスできる方法というのは違います。

ぼくの場合はコーヒーを飲みながら、本を読むのが最高の時間です。

ゆっくりと静かなジャズでも聴きながらまったりするのがいいですね。

コーヒーを読みながら本を読むのが最高!

ぼくは本好きということもあり、時間があると書店に出かけるし旅先ではついつい図書館にも寄ってしまいます。

書店ではじっくりと本を選んで何冊か購入します。

書店の光景

そのあとは決まってある場所にいきます。

それは本好きの方ならピンとくるかもしれませんが、カフェ(喫茶店、スタバ含む)です。

コーヒー

購入する本は小説などその時々によりますが、カフェに行ってコーヒーを飲むのは絶対です。

予定にもよりますが、1時間くらいじっくりと読んでぜいたくに時間をすごします。

スタバで読書

それくらいあれば意外と分厚い本でも読めるものですし、短編集なら何作品か読み終わることもできます。

読書をしながら本を読むときには、やっぱりジャズなどが合う気がします。

普段はロックを聴くことが多いですが、あまり読書の妨げになるものだと集中力が切れるので静かなピアノものなどがいいですね。

気に入っているのは巨匠ビル・エヴァンスです。

ピアノではありませんが、女性ボーカルを少し小さめのボリュームでかけるのも意外とハマるもの。

好きなのは、ダイアナ・クラールやノラ・ジョーンズです。

自分を知るために、ときめくものを集めた記事を書いてみた!

本を手渡す仕事をするということ:新井見枝香『本屋の新井』

まとめ

普段忙しく行動していると、ついついゆったり過ごすことを忘れがちになってしまいます。

人によって予定がたくさんある方が好き、という人もいますが、ぼくの場合はまったりと本とコーヒーで過ごす時間が最高の時間のひとつということになります。

個人的にコーヒーと本の相性は最高ですね。

ぜひ、自分だけの読書の友を見つけてみてください。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)