レコードの【PR】の刻印ってどういう意味?

presswell records アナログレコード

アナログレコードを買っていると中央の送り溝の部分に刻印があります。

この刻印を見分けることによって、いろいろな情報を読み取ることができます。

「PR」刻印の意味は?

たとえば「PR」という刻印がレコードの中央に刻まれている場合はあります。

写真の中央右上の部分(PR)という刻印がある

これはアメリカのPresswellという工場でプレスされたレコードであるという印です。

この工場でプレスされたレコードには「PR」という刻印が刻まれることになります。

Its name sometimes appears printed as Presswell Records Mfg. Co. on test pressings or abbreviated on the labels of vinyl releases as PR(PR), or -PR either as a floating code or as a suffix addended to the label matrix numbers

Presswell Label | Releases | Discogs

アメリカの会社なのでUS盤に刻まれていますが、以下の記事にあるようにUSの原盤(メタルマザー)を使用したストーンズの「LOVE YOU LIVE」はこの刻印があります。

輸入メタルマザー検証 The Rolling Stones その4: よたよたBlog

この時期のストーンズのレコードには輸入メタルマザーを使用している例が多いみたいのでファンは要チェックかもしれません。

ラブ・ユー・ライブローリングストーンズ stones

まとめ

音楽の制作にはバンドを始めとして多くのスタッフがかかわっていますが、意外と見過ごされがちなのが「製品」としてレコードをつくっている人たちです。

好きなアルバムを楽しむ合間にこうした情報に触れてみるのも楽しいですよ。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)