ポール・マッカートニーの新作が発表されることにともない、ツアーのスタートが告知されました。以前の日本ツアーでは公演自体がキャンセルになったので、日本ツアーが実現すれば見に行きたいです。
ポール・マッカートニーの新作が発表!
言わずと知れたロック界のレジェンド、ポール・マッカートニーの新作アルバム、「Egypt Station」が9月7日にリリースれるということで下半期も楽しみな話題が出てきました。
高齢だけに、存在自体が人間国宝というか元気でいてくれるだけでファンとしては嬉しいのですが、新作を発表するとは、頭が下がります。
Paul during the recording of #EgyptStation @AbbeyRoad, November 2017 pic.twitter.com/RWEtRQu5qf
— Paul McCartney (@PaulMcCartney) 2018年6月25日
アルバムのリリースに合わせてツアーも開始!
しかも、新作だけではなく、アルバムのリリースに合わせてツアーも開始します。
ツアータイトルは「THE ‘FRESHEN UP’ TOUR 2018」。
最初の公演地はカナダということですごく大規模なツアーになるのかもしれません。
Paul announces first dates of his new #FreshenUpTour with four confirmed shows in Canada. Full details HERE: https://t.co/htcDitxzAU pic.twitter.com/48O2WzDdlG
— Paul McCartney (@PaulMcCartney) 2018年7月3日
ポール自身も
Get ready to rock Canada!
引用:Paul Announces First Dates of New Tour | PaulMcCartney.com
とやる気満々の様子です。
新曲の出来もよく、これからツアーが本格的に始まると思うと楽しみです。
気になる日本公演は
気になるのは日本公演です。
ぼくは2014年に行われた「OUT THERE」ツアーの大阪公演(長居スタジアム)のチケットを取っていたのですが、ポールの体調不良により日本公演自体がキャンセルになり、ライブを見ることができませんでした。
楽しみにしていただけにすごく残念で、その次の日本公演も都合があって見に行けず、まだポールのライブを体験したことはありません。
それだけに今回大規模なワールドツアーが実現すれば、ぜひとも日本ツアーも組み込んでほしいところです。
年齢的にワールドツアーは最後になる可能性もあり、ライブに行きたいなと思っています。
といいながら、まだまだ元気なのでツアーに期待してもいいのかもしれません。
ローリング・ストーンズも先日ヨーロッパツアーをしていましたし、本当に彼らは世界でも有数の元気さではないかと感じているところです。
まとめ
ポール・マッカートニーは本当に音楽を演奏することが好きなんですね。
生きのいいバンドはたくさん出ていますが、そのまま活動を続けて売れ続けるだけでも大変なことです。
ポールの場合はそれを何十年も続けているので、尊敬の一言です。
日本ツアーが実現すればぜひ行きたいですね!
photo credit: spablab Paul McCartney Out There Tour Chicago 2014 via photopin (license)