福山でカキを食す!カキ小屋に行ってきました!

カキ 福山のグルメ

福山にカキ小屋があるのをご存じですか。リーズナブルな価格で本場のカキを食べることができるお店を紹介します。

かき小屋にやってきた!

広島の冬の風物詩として有名なカキ小屋。

福山でもカキ小屋でカキを味わえるということで早速行ってきました。

今回行ったのはカキ小屋福山港店です。

福山コロナワールドにもほど近い場所にあります。

外観

外観はこちら。

駐車場も結構台数があります。

地図

お店の内装

内装

お店の内装はこのようになっています。

それぞれのテーブルごとに仕切られている感じですね。

メニュー

メニュー

メニューは結構豊富。

カキ以外にも魚介系の焼き物があります。

ドリンクバーにはソフトクリームも付いてきます。

ドリンクバーを利用したかたは透明なコップではなく、カラーのコップを使ってください。ドリンクバーを注文していないかたがカラーのコップを使うとドリンクバーの料金がかかります。

写真を撮り忘れましたが、このお店Wi-Fiが使えるみたいです。

いよいよカキを食す!

かき

こちらがカキです。1キロで1480円。

結構大ぶりで7〜9個入っています。

焼くときは殻の平たい面を下にして3分ほど焼き、ひっくり返して3〜5分ほど焼きます。

テーブルに砂時計があるのでわかりやすいと思います。

久しぶりに焼いたカキを食べましたが、おいしかったです!

海のミルクとはよく言ったもので、本当にうまみがあって新鮮でした。

12月中旬までは昨年の冷凍ガキのようです。
カキ飯

カキ飯も合わせて注文。480円。

どんぶり飯という感じでおいしい。結構量があります。

カキも焼きガキとはまた味わいが違ってよかったです。

ご飯には薄くダシで味が付いています。

カキ汁

これも欠かせないカキ汁280円。

キャベツが入っています。基本的にはみそ汁ですね。

カキ飯のおともにどうぞ。

お店の情報

050-5571-3122 (予約専用番号)084-954-9596 (お問い合わせ専用番号)
広島県福山市新涯町2-23-3
土・日・祝:11:00~22:00(LO 21:30)
月~金・祝前日:11:00~15:00(LO 14:30)・17:00~22:00(LO 21:30)
ランチ営業
定休日:12/31・1/1

まとめ

この時期になるとカキが食べたくなりますね。

福山でも気軽にカキ小屋体験ができるのでおすすめのお店です。

冬はカキがおいしいですからね。

広島でこそという感じがします。福山でカキを食べたいと思ったらぜひ、行ってみてください。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)