【アナログレコード】尾道レコードの記事まとめ

尾道レコードの看板 アナログレコード

2018年からアナログレコード聴き始めてから通うようになった尾道市の尾道レコード。

訪問するたびに記事を書いてきたので、記事をまとめてみます。

尾道レコードへ訪問した記録

尾道レコードの店内

2018年

最初に訪問したのは2018年4月。

西日本大雨災害では電車が運転見合わせ、断水になるなど尾道にも被害がありました。

その後も変わらず尾道レコードに通いました。

2019年

2019年も変わらず通います。

尾道レコード onomichi records
尾道レコードの様子

2020年

2020年最初の尾道レコード!【2020/01/19】 | つぶログ書店

尾道レコードでノエル・ギャラガーの新作EPを購入! | つぶログ書店

コロナ以降初の尾道レコード訪問!レコードはやっぱり楽しい! | つぶログ書店

尾道レコードで新譜を注文

尾道レコードの店内

尾道レコードでは新譜の注文の受け付けています。

自分の好きなアーティストの新譜を注文して楽しみに待つという経験はとてもいいものです。

尾道駅北口からの行き方

尾道駅北口

尾道レコードはCDも充実

尾道レコードはロックCDのラインナップも充実

尾道レコードではレコードだけではなく、CDの取り扱いもあります。

まとめ

近くにいいレコード屋さんがあるのは、音楽好きにとってもとても幸せなことだと思います。

これからも尾道レコードでたくさんのすばらしいレコードに出会っていきたいです。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)