尾道レコードで名盤を購入!【2019/11/15】

onomichi record 20191115 アナログレコード

尾道レコードで久しぶりに買い物をしてきました。

久しぶりに尾道レコードに行ってきた

onomichi record 20191115

尾道市にあるレコード店、尾道レコード。

【アナログレコード】尾道レコードの記事まとめ | つぶログ書店

今回は注文していたレコードが届いたのと、最近ハマっているブルースのレコードを買うために出かけてきました。

尾道レコードでアビーロード50周年盤を受け取り! | つぶログ書店

▲前回の訪問の様子。

▲キャッシュレス支払いにも対応でPayPayは還元対象です。

今回はPayPayで支払い、10パーセント還元でした。

今回買ったレコード

ノエル・ギャラガー・ハイフライング・バーズ「This Is The Place」

onomichi record noel gallagher

今回尾道レコードに行った目的の一つ、以前に注文していたノエル・ギャラガーの新曲。

created by Rinker
¥2,693 (2023/06/08 07:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

デレク&ドミノス「レイラ」

onomichi record lyayla

言わずと知れたデレク&ドミノスの名盤「レイラ」。

これは入荷したら取っておいてほしいとお願いしていたもの。

1972年のUS再発盤です。

ハウンド・ドッグ・テイラー&ザハウスロッカーズ

『アナログレコードで聴くブルース名盤50選』にも紹介されていたハウンド・ドッグ・テイラーのアルバム。

ブルースの名盤選などでは必ず紹介されていたアルバムだけに期待。

日本盤。

ポール・サイモンソロ1作目(4チャンネル盤)

ポール・サイモンのサイモン&ガーファンクル解散後の実質的なソロ1作目。

▲このアルバムは500円棚にあったのですが、なんと4チャンネル盤でした。

4チャンネル盤の再生環境はないんですが、4チャンネルレコードは別ミックスが多いので楽しみ。

BBキング「インディアノーラ・ミシシッピ・シーズ」

BBキングの70年代最初のアルバムをCDで。

このアルバムは名盤として紹介されていて、Spotifyで聴いて気に入っていたので買ってみました。

たぶんごく初期のCD。

まとめ

今回は割引もあったのでお得に買い物ができました。

ポール・サイモンは掘り出し物でしたね。

アナログレコード楽しいです!

【中古レコード】尾道に新しくできたレコード店、尾道レコードに行ってきた!音楽好きには最高の店。 | つぶログ書店

あわせて読みたい(スポンサーリンク)