「好き」を発信することの力「岡山スマホユーザー会」拡大版に参加してきました!

岡スマ拡大版 ライフログ

岡スマ拡大版に参加してきました!

岡スマ拡大版の感想を書きたいと思います。

普通に感想を書いてもいいんですが、それなら今回の岡スマはブロガーさんもたくさん参加されたので私以上にうまくレポートを書く人もたくさんいるはずです。

今回の岡スマで感じたことは何か。

それは「好き」を発信することでそれまでの人生とは違う場所に行けるということ。

アイドル「わーすた」のプレゼンをしたチーさんしかり、「好き」を発信することの楽しさをプレゼンしたマス太さん、SUMIさんご夫妻しかり。

チーさん

ブログでも「好き」なことを書かないと続かないです。

飽きっぽい私が1年以上ブログを続けることができたのももともと本が好きで「書く」ことが好きだったから。

私はなかなか仕事の休みと岡スマの開催が合わず、さらに自分で備後ブロガー会を立ち上げたこともあり岡スマになかなか顔を出せずにいました。

2016年の岡スマ拡大版に参加して今回が約1年ぶり。

またこの場所に帰って来ることができた。それが嬉しかったです。

思えばブログを始めて間もなく右も左もわからなかったころ初めて参加したオフ会が岡スマでした。

あの頃はいまのように活動的ではなく自分としてはかなり思い切った行動でした。

それがその年の拡大版参加につながり、1年後の現在に繋がっている感じです。

なんだかもっともっとブロガーとして成長したいと思いました!

メジャーリーガーのイチロー選手は

小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

と発言しています。

自分でコミュニティを立ち上げてみて感じたのは続けることの大変さ。

1回やるだけなら誰でもできますが、それを継続することのなんと大変なことか。

今日感じたこと、それは個人的なこと。

絶対ブログをやめない!ということ。

前述しましたが、私よりレポート記事を上手く書くことができるブロガーさんはたくさんいます。

写真だって同じ。

なぜブログを続けるのか。ガジェットを買うのか。スマホを使うのか。

それは「好き」だからです。

つたなくても、時には失敗しても、「好き」を発信し続ければ絶対にどこかにたどり着ける。

それをまざまざと見せてもらった気がします。

だから、普通のレポート記事は書きませんでした。

岡スマは初めての人でもあたたかく迎えてくれるコミュニティです。

残念ながら今回のような形式での岡スマ拡大版はこれで最終回とのこと。

岡スマ拡大版2nd Seasonがあったら必ず参加したい!

そう強く感じた夜でした。

余談の余談

ジビエ最高に美味しかったです!

ジビエ

今回の会場MOBY岡山駅前店
MOBY 岡山駅前店
MOBY 岡山駅前店
ジャンル:レストランバー
アクセス:JR岡山駅 東口 徒歩3分
住所:〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1-7-22 カタヤマビル1・2F(地図
姉妹店:MOBY 岡山本店
ネット予約:MOBY 岡山駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび岡山市×ビアレストラン
情報掲載日:2017年8月27日

あとがき

川はいつか海に戻る。

今ならわかる。

岡スマ拡大版楽しかったです!

主催のみなさん、本当にありがとうございました。

なんだか参加費以上にプレゼントでたくさんいただいてしまいました!

この思いは今以上のブロガーになってお返ししたいと思います。

現場からは以上です、キャップ!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)