木梨憲武展を見に行きました!【岡山シティミュージアム】

地域情報

岡山市の岡山シティーミュージアムで開催中の木梨憲武展を見に行ってきました。

木梨憲武展に行ってきました。

現在、岡山市の岡山シティミュージアムで開催中の木梨憲武展に出かけてきました。

木梨憲武展 公式ホームページ | 見どころやチケット情報など 2018年より全国巡回展を開催

岡山シティミュージアムは岡山駅運動公園口(西口)を出てすぐの場所にあります。

この日は雨の天気でしたが、駅から濡れずにいくことができます。

たくさんの人ですごい人気!

木梨展を見に行った日は日曜日だったことがこともあり、たくさんの人がいました。

木梨展は4階の会場で行われています。大人は1200円。中学生以上は800円。子どもは無料です。

チケットを買う入口の前にグッズの販売があり、ここの人も多かったです。

会場限定のガチャガチャもあります。

なんと展示室内で撮影可能!

驚いたのは一部をのぞいて作品の撮影が可能なこと。

美術館の展示で撮影可能なのははじめてなので驚きました。

ノリさんの懐の深さでしょうか。

作品はポジティブな雰囲気!

作品の撮影が可能なのでたくさん写真を撮ってしまいました。(一部の動画作品は撮影不可。)

作品は絵画だけではなく、立体的な造形のもの、ダンボールを加工したもの、既成のパッケージを利用したものなど、いろいろな種類がありました。

本展では、ロンドンで披露した新作を中心に、絵画、ドローイング、映像、オブジェなど、表現方法に縛られない作品の数々を展示します。
さらに自由に、さらに洗練された作品をぜひご覧ください。
– 木梨憲武展 より(http://www.kinashiten.com/)

作品を気に入ったのでポスターも買ってみました!

買ったのはこの作品です。

まとめ

木梨憲武展岡山会場の会期は3月31日まで。

撮影もできて、見ていて楽しい作品ばかりなのでふだん美術館に行かないという人にも見てほしいですね。

ぜひ、行ってみてください!

未来屋書店Life with Books岡山店で本をまとめ買いしてきた!【イオンモール岡山】

【岡山市】ボディケアサロンM2Fに行ってきました!【北区】

あわせて読みたい(スポンサーリンク)