YouTuber、Webクリエイターとして活躍するのりごとーさんにインタビューしました!前編

のりごとー インタビュー

愛知県一宮市在住のYouTuber、Webクリエイターののりごとーさんにインタビューしました!今回は前編です。

のりごとーさんとは?

のりごとー

のりごとーさんは愛知県一宮市在住のブロガー・YouTuber、Webクリエイターです。

Blog運営,youtube,ECサイト運営などweb系の仕事を生業にする自営の個人事業主。

人気雑誌「MacFan」公認のMac愛好ブロガーです。

当ブログ「nori510.com」は『おすすめグッズや役立つ情報をお届けする!』をコンセプトに運営しております。

nori510.com プロフィール | nori510.com

私がのりごとーさんを知ったきっかけはブログです。

のりごとーさんはどんどん進化を続け、今ではYouTuberとしても活動されています。

のりごとーさんの動画はすごく好みで、いつかお会いしてみたいと思っていた方の1人です。

今回こうして縁あってインタビューできることを嬉しく思います。

のりごとー – YouTube

インタビュー始まりました!

つぶあん
よろしくお願いします。
のりごとーさん
お願いします。

YouTubeと動画編集について

つぶあん
最近では情報発信ではYouTubeメインという感じですか?
のりごとーさん
今一番面白いのはYouTubeを撮っているときで、編集とかも面白いので主体になってしまいます。
つぶあん
最近はAfterEffectも使われていますね。
のりごとーさん
それが今一番面白いかなと。
つぶあん
撮影は別にして編集だけだとどれくらい時間がかかりますか?
のりごとーさん
編集はピンキリですね。10〜20分くらいのときもありますし。最近は新しいAdobeのソフトを使い出したので、それで時間かかっちゃいますね。
つぶあん
前はFinalCutProを使われていたんですよね。
のりごとーさん
そうですね。AdobeにしたのはAfterEffectなどを使い出したので連携なんかが使いやすいのかなと思ったからです。
つぶあん
動画の内容をよくブログにも書かれているじゃないですか。記事については後日書くという感じでしょうか。
のりごとーさん
動画編集して出してからいつも書いてますね。最近文字を書くのが苦手で笑。動画を撮ってからまとめるっていう感じになってます。
つぶあん
いま使われているカメラはCanonのG7 X Mark 2ですか?
のりごとーさん
CanonのG7 X Mark 2とSONYのα6500ですね。この2台です。

Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII

キヤノンのコンデジ、G7 X mark 2を買った理由とは?

SONYα6500

つぶあん
YouTuberさんはGH4やGH5を使っている人もいますが、ごとーさんはSONYがいいということがありますか?
のりごとーさん
GH5気になってはいますけど、バケモノですよね笑気にはなっているんですが、欲しいのはSONYのα7R IIですね。

Macについて

つぶあん
MacBookPro(2016)はUSBtypeCしか対応していないですが、不便さを感じますか?
のりごとーさん
めちゃくちゃ不便ですね笑毎回typeCのSDカードリーダーを持って行くのを忘れちゃって。何回やったかっていうくらい笑
つぶあん
自宅はMacBookPro一台で編集とかこなしている感じですか?服のデザインもされていますが。
のりごとーさん
すべて一台でしています。

のりごとーさんおすすめのUSB-C対応急速充電器Anker PowerPort Speed 1 PD30

つぶあん
Macをメインに使っていきたいという思いはありますか?
のりごとーさん
特にはないんですけど、Adobeのクリエイティブクラウドを使っているので、動画編集もFinalCutProからプレミアに移行できれば別にMacじゃなくてもいいかなって感じですね。いいのがあればMacでもWindowsでもいいのかなっと。
つぶあん
ガジェット系の情報はどこから入手していますか?
のりごとーさん
う~ん、RSSリーダーにかなりの数があるのでそこからと、YouTubeの海外のところも登録しているかも。
つぶあん
海外のYouTuberさんもご覧になられているという感じですか?
のりごとーさん
僕いま海外の人しか見ていなくて笑。おすすめでどんどん出てくるじゃないですか。どんどん見始めてそっち系しか見ていないかもしれないですね。英語全然わからないんだけど笑英語わからなくても見てて面白いのがすごいなと。信じられないと。
つぶあん
それはテンポというか編集の妙があったりしますか?
のりごとーさん
そういうのに感心して、かっこいいと思って毎回見てしまう感じ。
つぶあん
そういう動画の影響を受けたり、いい意味で取り入れたりすることもありますかね。
のりごとーさん
もう、ほとんど影響を受けていますね。8割~9割くらい笑
つぶあん
AfterEffectを使い始めたのも海外の動画の影響ですか?
のりごとーさん
そうですね、たぶん。編集をガリガリやっているのは見ていないんですけど、たまに見てどうやってやっているのか調べたらAfterEffectとかを使っていたって感じですかね。
つぶあん
クリエイティブクラウドだとAdobeのすべてのアプリが使えると思うんですが、使われているのはAfterEffectとPremiereがメインですか?
のりごとーさん
AfterEffect、Photoshop、Illustrator、Lightroomあたりを使っていますね。

クリエイター向けソフトとサービス | Adobe Creative Cloud

YouTuberの1日

つぶあん
ごとーさんの1日の流れを教えてください。ものすごく大ざっぱでいいんですが。
のりごとーさん
本当に全然決まっていなくて。本当に大ざっぱに言うと午前中にやらなきゃいけないことをやりおえて、午後からはある程度自由というかやりたいことをメインにやる感じです。
つぶあん
私がごとーさんが1月に北海道に行かれた動画がすごい好きで、よく見ていたんですが、あれはホテルの部屋で1日の動画を編集する感じですか?
のりごとーさん
そうですね。そのままアップロードして公開ですね。

つぶあん
あの旅行ではノープランで計画を立てずに行くというのが新鮮で面白かったんですが、昔からそういうスタイルで旅に出かけているという感じですか?
のりごとーさん
スタイルというかただ決められないだけなんですけど笑。僕も妻もそういうのが得意じゃなくて。行って向こうで考えるみたいで。
つぶあん
旅行に持って行かれているのはCanonのカメラが多いですか?
のりごとーさん
一応α6500持って行くんですけど、やっぱりデカいというので、ポケットに入れているG7 X Mark 2で撮ってしまうのが多いかな。
つぶあん
タイムラプスとかよく撮られていますが、そういう撮影のガジェットを買われるのもお好きですか?
のりごとーさん
そうですね。一番ワクワクしますね。

ネタ集めと今後の展望

つぶあん
ネタ集めはどういう風にしていますか?
のりごとーさん
う~ん、それもほとんど意識していなくて日々の生活のなかのことなんで、意識していないですね。
つぶあん
新しいアイテムを買えばそれがネタになるし、旅行に行けばVLOGになるしという感じですか。
のりごとーさん
そうです、そうです。ネタ集めと言えばRSSリーダーとテレビとYouTubeかな。雑誌も多いですね。dマガジンを結構見てます。
つぶあん
今後動画でやってみたいということや手法はありますか?
のりごとーさん
漠然とではあるんですけど、もっと日々のことを上げたいなと思っていますね。もっと日常的な感じでやりたいと思っています。

Casey NeistatっていうアメリカのYouTuberがすごい好きで。その人もVLOG形式で毎日動画上げているんですよ。ぼくも毎日毎日あの人何やったんだろうなっていうのが楽しみで。それってすごいいいなって思って。自分もやってみたいなと思います。

まとめ

ここまでがインタビューの前編です。

残りの内容はまた編集して公開したいと思います。

憧れだったのりごとーさんにインタビューできてとても嬉しかったです。そして楽しかった!

次回も楽しみにしてください!

のりごとー – YouTube

後編はこちら。

YouTuber、Webクリエイターとして活躍するのりごとーさんにインタビューしました!後編 | つぶログ

のりごとーさんのベースボールキャップを購入!【N FIVE WORKS】

あわせて読みたい(スポンサーリンク)