YouTuber、Webクリエイターとして活躍するのりごとーさんにインタビューしました!後編

のりごとー インタビュー

YouTuber、Webクリエイターののりごとーさんのインタビュー、後編をお送りします。

のりごとーさんとは?

のりごとー

のりごとーさんは愛知県一宮市在住のブロガー・YouTuber、Webクリエイターです。

Blog運営,youtube,ECサイト運営などweb系の仕事を生業にする自営の個人事業主。

人気雑誌「MacFan」公認のMac愛好ブロガーです。

当ブログ「nori510.com」は『おすすめグッズや役立つ情報をお届けする!』をコンセプトに運営しております。

nori510.com プロフィール | nori510.com

私がのりごとーさんを知ったきっかけはブログです。

のりごとーさんはどんどん進化を続け、今ではYouTuberとしても活動されています。

のりごとーさんの動画はすごく好みで、いつかお会いしてみたいと思っていた方の1人です。

今回はインタビューの後編をお送りします。

前編はこちらから。
YouTuber、Webクリエイターとして活躍するのりごとーさんにインタビューしました!前編 | つぶログ

のりごとー – YouTube

YouTubeについて

つぶあん
普段の仕事とYouTubeだとどっちのほうが時間が多いということがありますか?
のりごとーさん
たぶん、YouTubeのほうが多いです。
つぶあん
それは撮影も含めて?
のりごとーさん
撮影を含めたら間違いなく多いですね。
つぶあん
動画だとデータ容量が膨大になると思いますが、管理はSDカードやハードディスクに入れているという感じですか?
のりごとーさん
動画の素材は直近の1ヶ月~2ヶ月くらいは取ってありますけど、作っちゃったあとの素材は消して行ってます。
つぶあん
たとえばご家族で旅行に行ったのとかは残されていますか?
のりごとーさん
そういうのだけ残している感じです。
つぶあん
買ったもの紹介の素材や服のデザインの素材も消されているんですね。
のりごとーさん
ちょっと前までは全部取っておこうと思っていたんですが、これは無理だと笑。

ファッションについて

つぶあん
動画などで見るインテリアとファッションも含めておしゃれというかスタイリッシュな印象を受けますが、昔からそういうのが好きでしたか?
のりごとーさん
う~ん、そんなにないかもしれないです。
つぶあん
このブランドが好きという方向性が積み重なってという感じでしょうか。
のりごとーさん
アウトドア系だとかワーク系だとか、という感じかな。昔から好きな感じです。
つぶあん
北海道旅行に行かれたときにテック系というのか、機能性の高い服を持って行かれていましたが、そういうのが好きな感じでしょうか?

のりごとーさんが北海道旅行に持って行ったバックパックCABINZERO

CABINZEROのバックパックがおすすめ!のりごとーさんも愛用!

のりごとーさん愛用のノイズキャンセリングヘッドホンをレビューしました。

のりごとーさんも愛用のBOSEのQuietComfort35が読書にブログに最適のヘッドホンだった!

のりごとーさん
そうだったんですけど、最近また考えが変わってきて、オーガニックの天然素材のほうがいいのかなと笑。

運動について

つぶあん
ごとーさんはスタイルがいい印象ですが、運動はされていますか?
のりごとーさん
去年の5月に若年性脳梗塞で倒れたんですよ。結構死にかけて。それから運動してないですね。
つぶあん
前に動画で今年初めて運動しましたと言われていましたね。
のりごとーさん
あのときくらいでほとんどやってないです。それまでは週1でバスケやって、毎日じゃないけど走ったりとかしていたんですけど。ほぼ今は運動は皆無ですね。最近元気になってきたんで運動し始めようと思ってます。
つぶあん
ごとーさんはアクティブな印象があったんですが、今後はそういう動画も徐々に出てくる感じでしょうか?
のりごとーさん
もうちょっと元気になったらやりたいなと思ってます。
つぶあん
以前はコンビニ各社の肉まん食べ比べというような動画がありましたが、今後はそういう企画系の動画もやる構想はありますか?
のりごとーさん
やりたいなとは思ってます。
つぶあん
一宮市におられるのは出身がそちらということですか?
のりごとーさん
そうです。生まれたときからずっとです。
つぶあん
移住されたり、撮影の拠点を移す考えはありますか?
のりごとーさん
いいところだとか機会があれば全然行ってもいいと思ってます。

ツールについて

つぶあん
スマホは今Androidを使われていますか?
のりごとーさん
いまはXiaomiの携帯とSONYのXperiaとiPhoneです。
つぶあん
メインで使っているのはXperiaですか。
のりごとーさん
そうです。iPhoneはあんまり使ってないです。
つぶあん
YouTubeや写真の加工をするのは自宅で、週1でMyCafeに行く感じでしょうか?自宅の方がはかどりますか?
のりごとーさん
はかどりますね、やっぱり。週2でモーニングに行ってるんですけど、そこでやるんですが、結局自宅の方がいいです笑。
つぶあん
動画のサムネイルもご自身で作られているんですよね。
のりごとーさん
IllustratorかMacのグラフィックというソフトか、Affinity Designer かな。あとはPixelmeter。いろいろです。
つぶあん
動画を見ている立場だと出ているものはごとーさんらしいものになっているという印象です。動画のフォーマットを確立するのに時間はかかりましたか。
のりごとーさん
う~ん、いまはそれでやっているだけで確立するとかまでは考えてないかな。
つぶあん
結果的にそうなっているだけでということですか?
のりごとーさん
こういうのもいいなと思ったら変わっているはずです。

目標と今後について

つぶあん
どれくらい視聴者がほしいという目標があったりしますか?
のりごとーさん
う~ん、目標という意味ではないですかね。
つぶあん
それでは自分の好きなものを出して、結果として増えてくれれば嬉しいといイメージですか?
のりごとーさん
そういう感じです。
つぶあん
サブチャンネルでnori510.laboがありますよね。文字通り研究室というかいろいろな表現を試す場所ですか?
のりごとーさん
そういう位置づけですね。

つぶあん
ごとーさんはお話しを聞いていて、ガチガチに固めるというのとは違う印象ですが、そういうイメージだと遠いですか?
のりごとーさん
ガチガチに固めるというのは昔から苦手ですね。

ここで時間のためインタビューは終了しました!本当に楽しかった!

つぶあん
今日はありがとうございました!
のりごとーさん
ありがとうございました

まとめ

のりごとーさんのインタビューの後編をお送りしました。

ごとーさんはずっとお話ししてみたかったかたなので今回インタビューが実現して本当に嬉しかったです。

私はブロガーですが、目標とするクリエイターのひとりです。

楽しい時間を過ごしてインタビューできたことを感謝したいと思います。

のりごとーさん本当にありがとうございました!

みなさん、のりごとーさんのチャンネルにぜひ、登録してくださいね。

のりごとー – YouTube

のりごとーさんも愛用!サーモスのマグカップがすばらしい!

のりごとーさんのベースボールキャップを購入!【N FIVE WORKS】

のりごとーさんのインタビューのお知らせと前編

憧れのYouTuber、のりごとーさんにインタビューしました!後日公開します! | つぶログ

YouTuber、Webクリエイターとして活躍するのりごとーさんにインタビューしました!前編 | つぶログ

あわせて読みたい(スポンサーリンク)