ノエル・ギャラガー4年ぶりの日本ツアー最終公演!フェスティバルホールに行ってきました!

ノエル・ギャラガー2019 音楽

ノエル・ギャラガーズハイフライングバーズ、4年ぶりの単独日本ツアーに行ってきました。

演奏も最高で、オアシス曲連発、レアな場面ありと素晴らしいライブとなりました!

ノエル・ギャラガーのライブに参戦!

ノエル・ギャラガーの2019年ジャパンツアー最終公演、フェスティバルホール大阪公演行ってきました!

フェスなどでは来日があったものの、単独ツアーとしてはぼくが前回参戦した2015年ツアー以来。

LED ZEPPELINも演奏した大阪フェスティバルホールでのライブとなりました。

ツアーが発表されたときから行きたいな、と思っていたのですが、こうしてライブに参加することができて感無量です。

フェスティバルホールの入り口絨毯

【ライブレポート】ノエル・ギャラガー、爽やかな後味を残す緩急自在のステージ | BARKS

5年ぶりのノエルに感動!

ノエル・ギャラガーのライブはじまり

ロックスターなのに定刻どおりにはじめる真面目なノエル。

現時点での最新作「Who Bilt The Moon?」から

Frot Knox〜Holy Mountainからライブは始まりました。

そして中盤は怒涛のオアシス曲4連続で大興奮しました。

前回(2016年)のときは「Champagne supernova」が演奏されましたが、今回はなし。

でも、たくさんオアシス時代の曲が演奏されました。

バンドのメンバーにオアシス時代のドラマー、クリス・シャーロック。そしてギタリストのゲム・アーチャーが参加している影響があるのかもしれません。

  • Talk Tonight

「Talk Tonight」の前には「この曲に紹介はいらないよな」との言葉も。

  • Little By Little

  • The Masterplan

そして、The Importance of Being Idle、Stop Crying Your Heart Out、Wonderwall、Don’t Look Back In Anger!

大好きな曲のHalf The Wold Awayはすごく嬉しかったですね。

そして、まさかの「Whatever」と大サービスでした。

そしてアンコールでの最後はこれまた、まさかの「All You Need Is Love」!オアシス時代の「My Generation」とか以来ですかね。

冒頭のフランス国歌のところでの敬礼が面白かったです。

オール・ユー・ニード・イズ・ラブ

オアシス時代のギター、ゲム・アーチャーのギターソロがすごくよかったですね。

High Flying Birdsが現在のメンバーになってからははじめらライブを見たので、バンドとしての“変化”、“進化”みたいなものを感じることができました。

ノエル自身がオアシス解散前くらいからサイケデリック、ダンス的なサウンドを志向するようなっていたこともあり、その方向性をさらに進化させたサウンドになっていました。

大阪のみの「Whatever」と超レア場面!

演奏をするノエル

しかも、レアな場面まで見れました。

「Whatever」の前の曲は「If I Had A Gun」だったのですが、最前列付近のファンとやり取りがあり、そのうちの1人の人に対して「次の曲は君に」と演奏をはじめました。

ここで、ノエルが次曲「Whatever」を弾くというミス笑。

「もう一回やらせてくれ、君にはこの曲はなし」といい、「If I Had A Gun」に。

そして再び「Whatever」の前で「今度こそ次の曲は君に」

というレアな場面が見れました。

なんと「Whatever」は大阪のみの演奏ということでアクシデントも含めて超貴重な場面となりました。

「Whatever」終わりにはノエルの「ショックだ…。」(曲順を間違えて)の一言も。

セットリスト

  1. Fort Knox
  2. Holy Mountain
  3. Keep On Reaching
  4. It’s a Beautiful World
  5. She Taught Me How to Fly
  6. Black Star Dancing
  7. Talk Tonight(Oasis)
  8. The Importance of Being Idle(Oasis)
  9. Little by Little(Oasis)
  10. Dead in the Water
  11. Everybody’s On the Run
  12. Lock All the Doors
  13. If I Had a Gun…
  14. Whatever(Oasis)
  15. The Masterplan(Oasis)
  16. Wonderwall(Oasis)
  17. Stop Crying Your Heart Out(Oasis)
  • アンコール
  1. AKA… What a Life!
  2. Half The World Away(Oasis)
  3. Don’t Look Back in Anger(Oasis)
  4. All You Need Is Love (Beatles Cover)

まとめ

ゲム、クリス・シャーロックも参加とOASIS最終メンバーのうち3人が参加と貴重な機会になりました。

数々のロックスターのライブが行われ、山下達郎さんも絶賛したというフェスティバルホールの音もよかったですね〜。

最高のライブになりました!楽しかったです!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)