急に疲れが溜まりやすくなってきて困っています。

健康

原因はわかりませんが最近疲れがたまりやすくなって困っています。

体調管理の難しさ

ここのところ体調が思わしくありません。

寝ても疲れが取れず、寝ても途中で目が覚める。

そして気分が落ち込み、眠気がある。

すぐ眠くなるのに深く眠れない。

そういう感じなのです。

特に何かした訳ではないのに体調が万全にならないのが残念な感じです。

心当たりとすれば、この前仕事が休みの日に割と長くウォーキングしたことくらい。

その日かよく眠れなかったのでその影響を引きづっているのかもしれません。

ウォーキングした日も結構消耗した感じがありましたが、家に帰って休み、そのうちに忘れてしました。

ここ数日は疲れが抜けきっていないのと思い、ストレッチをしてから眠るように心がけています。

何となく体が重いような感じがあり、スッキリしないのか困ったところです。

休みの日にはウォーキングをこれからもしようと思いますが、仕事の日にも何かした方がいいのかも?

本格的に夏が近づき、しかも最近はマスク必須なので体が暑さに対応出来ていないということも可能性としては有り得ますね。

まとめ

根本的には睡眠が足りていなんでしょうね。

あとは脂肪肝になると疲れやすいとも聞きますし、内臓が疲れているのかも。

自分の体と相談しながらこの夏を乗り切って行きたいです。

ウォーキングの距離を調節すると体力に余裕ができていい感じ! | つぶログ書店

あわせて読みたい(スポンサーリンク)