映像からのインプットをもっとしたいと思ったので、どんどん映画を見ていきたい。

昔の車を運転する人 考えたこと

最近思ったこと。それはもっと映画を見たいということ。

映像からのインプットって大事だな〜と感じた次第です。

もっと映画を見たい

というのもブログを始めてから、映画を見たくても映画をみる時間を確保するのが難しくなってきたということがあるのです。

まずブログを書く時間を確保するようになり、写真の編集や下調べなど付随する時間も付いてきます。

それに加えて、もともと趣味の読書の時間は削りたくないのと、ブログの重要なインプット元ということもあり、こちらの時間も確保。

そのあおりを受けて、以前は毎週のように見ていた映画の時間を削ることに。

映像ものを見るといえば、好きなバンドのライブDVDを見るか、YouTubeで好きな動画をリラックスする目的である見るくらいになりました。

ただ、映像からのインプットはテキストからとはまた印象が違って勉強になることも多いのです。

さらに映画は演技、撮影、音楽、編集、脚本、デザイン、美術など、言わずと知れた総合芸術なので、一ブロガーとしても学ぶことがたくさんあります。

そして何より、面白い。

というわけで、まずは2本。前から気になっていた作品を鑑賞してみました。

映画を見れなかったのは体調が悪かったということもあるんですが、これからは少しずつ見ていって、ゆくゆくはレビューなんかを書けたら楽しいですね。

まとめ

ぼくの好きな映画監督はツイートでも紹介したマーティン・スコセッシ。

暴力描写もありますが、映像テクニックとメッセージ性、作家性を両立させているのは本当にすごいと思います。

なんか古い映画を見た方がいまと感覚が違っていて面白いですね。

photo credit: Dave Pearce (London) Cars from the upcoming Mary Poppins movie. Taken in central london. via photopin (license)

あわせて読みたい(スポンサーリンク)