最近読書・本に関することをブログに書くことが増えています。自分が読んで面白かった本をたくさん紹介できるといいですね。
読書って楽しい!
最近本について書くことが増えてきました。
昔から本を読むことが好きでブログを始めてからも書評を書いてきました。
これまでの人生の中でいろいろなことに取り組みましたが、本を読むこと以上にハマっていることって思いつきません。
これはもう、一生変わらない趣味になるでしょうね。
私は読書って「視点を得る」ことができるのが楽しいと考えています。
どういうことかっていうと、人には当然その人なりの考え方やものの見方があります。
それはとても大切なことですが、同時に世界にはたくさんの人がいてその数だけものの見方があります。
1種類しか世界を知らないよりもたくさん知っているほうが生きているのがきっと楽しくなります。
私は微力ではあるんですが、このブログを読んでくださる人に本を紹介して役立ってもらえたらそれに勝る喜びはありません。
私は自分の好きな本を読んでいるだけですが、ほかの人がどんな本を読んでいるか結構気になります。
それはもっと面白い本に出会いたいという思いからです。
これからもこのブログでは本に関することを取り上げる機会が増えてくると思います。
記事を書くことを通じてもっともっと本を紹介したいと思います。
がっつりと取り組んだ記事だけではなく、軽いテイストで本を紹介してみるのも面白いかもしれないと思っています。
もちろん私は書評家でもない、普通の個人なのでよかったら参考にしてみて、というスタンスでいきたいと思います。
まとめ
ブログに取り組むスタイルはその人によって本当に千差万別です。
好きなことを書くと続きやすいって聞いたことがありますが、私の場合それは本に関することでした。
記事を書くことを通じて自分自身面白い本と出会えたら最高だと思います。
photo credit: Leonegraph Books reading People become rare in public via photopin (license)