ぼちぼちとメルカリを再開してます。

mercari sell ライフログ

最近自分のコレクションを売るのにメルカリを活用しています。

メルカリで販売するのが楽しいかも…

最近音楽コレクションの中で聴かなくなったCDをメルカリで売っています。

これまで不要なCDはディスクユニオンで売っていたのですが、こちらはある程度まとめて売る場合になります。

1点から売る場合だとメルカリのほうが小回りがきいて便利という理由からぼちぼち再開しました。

メルカリについてはこれまではApple製品の買い替えなどのタイミングで利用するくらいでした。

それがその時々でハマっているバンドのCDなどを集めるために購入する側で利用するようになり、自分も販売側に回ってみようと思ったわけです。

売っているもの自体は特に貴重なものではなくCDメインです。

どれくらいの値付けにするか決めるのに市場調査するのもまた楽しいです。

特にレア盤とかはないのですが、やっぱり売れると嬉しいもの。

梱包や発送など慣れていないものの、初心者でもそんなに迷わず設計されているのはいいですね。

世代的にヤフオクのほうがなじみがあったのですが、いろいろ試してみるのは面白いのは面白いものです。

まとめ

高額ではないとはいえ、自分の販売しているものが売れるのは嬉しいです。

売れた分を合計してまた新しいコレクションを購入する原資にしたいと思っています。

2020年に買って生活を豊かにしてくれたものたちを紹介します! | つぶログ書店

あわせて読みたい(スポンサーリンク)