なんでもメモするしたり、ログを取ることで変化に気づきやすくなる。

ジーンズストリート ライフログ

思えば十数年も日記を断続的にですが、つけています。

本当に書くことが好きなんだな、という感じですが、最近ではデジタルを活用してログを取っています。

記録の楽しさは積み重ねる楽しさです。簡単なステップから始めることで続けやすくなります。

記録をつけることが楽しい!

以前はよく時間記録アプリを使ってログを取ったりしていました。

携帯をiPhoneに変えてから、いろいろなアプリが使えるようになりログを取るのが飛躍的に便利になりました。

もともと、読書記録や運動の記録、日記などをつけるのが好きだったのでiPhoneの便利さに感動したものです。

最近はさすがに時間記録まで取ることはほとんどないものの、相変わらず記録をつけるのは好きでEvernote日記も楽しくつけています。

日記アプリを変更:原点回帰でEvernoteを使うことに

ダイエットも始めたのですが、やっぱり体重を記録しないと継続しにくいですね。

どうも太ったことが嫌で体重計に乗るのがおっくうになっていたんですが、それでも現状を把握しなければダイエットの成功もおぼつきません。

いまは筋トレや休肝日の管理に「リズムケア」というアプリを使っているのですが、これに体重も記録するのがよさそうです。

運動の習慣をつけるために強い味方になりそうな習慣化アプリ!

考えてみれば、記録をつけるのはメモの基本中の基本でした。

定点観測的にログを取っていると、普段の状態も変化が起きたときも記録されるので、違いに気づきやすくなります。

アイデアもなんでもメモすることで取りこぼすことが減りますし、原石のアイデアを磨いていくこともできます。

まとめ

記録をつけるのは楽しいものの、これまでの生活に一手間を加えることになるため、どうしても継続に苦労することになります。

こういうときはとことん簡単なステップにまで落とし込むことで、続けやすくなります。

そしてログが溜まってくればこちらのもので、どんどん楽しくなっていきます。

日記でも、ダイエットでも、記録をつける楽しさを味わってみませんか。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)