メモをする機会が多いので、EvernoteやiPhone標準のメモアプリなどいろいろ使っています。
新しいメモアプリを見つけたので紹介します。
使いやすい!メモアプリ!
ぼくはメモ好きなため、紙やスマホのアプリを問わず、いろいろ試しています。
先日ネットでたまたま新しいメモアプリを見つけました。
メモアプリの名前はNotebook。
使い勝手としてはiPhoneのメモとGoogle Keepの中間のようなイメージでしょうか?
メモの入力はほかのアプリと同じようにできます。
リスト化やナンバーをつけることもできて、写真や手書きメモも挿入可。
この辺りはGoogle Keepっぽい感じです。
ノートブックという単位にいろいろなメモを追加して、まとめていくスタイルで、ノートブックはいろいろな種類が作れるのとデザインも変更できます。
各種共有も便利。
このアプリの会社はZohoという会社で、無料の会員登録をすればapple系の異なるデバイスで内容を同期することが可能です。
無料ですが、フリーで使える容量がどれくらいかはわからないので、そこだけわかりやすかったらいいな、と思います。
まとめ
ノーマークのアプリでしたが、必要な機能はしっかり備わっていて、同期も早い。
Evernoteくらいスタンダードなアプリになれるかはわかりませんが、無料なので試してみる価値はあるかと。
Google Keepの進化版という感じで結構好みです!
今回紹介したメモアプリ
あわせて読みたい(スポンサーリンク)