イープラスのチケットをファミマで発券してきた!【ファミポート】

ノエルのライブチケット レビュー

5月に行われる元オアシスのノエル・ギャラガーのジャパン東名阪ツアーの大阪公演のチケットが発券されるので、ファミマに行ってきました!

ライブのチケットが発券できるようになっていた!

5月に行われる元オアシスのノエル・ギャラガーのソロプロジェクト、「ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ」の日本ツアー。

今回は東名阪を巡るツアーですが、ぼくは大阪、フェステバルホールでのライブに当選することができました!

ノエル・ギャラガー大阪公演当選で4年ぶりにライブ参戦決定!

希望していた

SS席ではないですが、それでもすごく嬉しい!

ライブ発券のお知らせ

▲ライブのチケットが発券できるというお知らせがメールで来ていたので発券に行ってきました。

今回申し込んだe+ではファミマのファミポートだけで発券できるとのことでした。

余談ですが、e+のアプリもありますが、少し使いにくいかも…。

というのもアプリなのにログインするたびにブラウザに飛んでいろいろ手続きをしないといけないからです。

だったら最初からブラウザでいいかと。便利な機能もありますが…。

ファミポートでの発券の仕方

実はファミマでチケットを発券するのははじめてなので、記録のためにやり方を書いてみます。

ファミポート本体

▲これがおなじみのファミポート本体。チケットの発券以外にもいろいろできますね。

チケットのボタンを押す

▲まずは「チケット」を選びます。

e+の選び方

▲次に予約済チケットの支払・発券

e+の選び方 番号入力へをタップ

▲「番号の入力」をタップして番号を入れます。

番号を入力

▲こちらから番号を入力してください。

払込票番号

▲番号は発券のお知らせのメールに記載してあります。

OKを押す

▲番号を入力したら「OK」をタップしてください。

ファミポートでのチケットの発券

▲最後に「OK」をタップするとチケットを引き換えるレシートが出てきます。発券手数料は108円です。レジに行って手数料を支払うとチケットが発見されます。

チケットが発券できた!

発券されたチケット

無事チケットを発券することができました。

あとはライブを楽しみに待つだけ。

まとめ

ノエルのライブに参戦するのは数年ぶりなのですごく楽しみです。

今回はセットリストもあまり情報を入れずに行こうかと思っています。

どんなライブになるのでしょうか。

久しぶりに大阪に行くことになるので、それも楽しみです。

ノエル・ギャラガーのアルバム

あわせて読みたい(スポンサーリンク)