伝説のバンドLed Zeppelinの50周年を記念して、公式サイトでオリジナルのプレイリストを作って公開するサービスが行われています。
各種SNSで公開することもできるので、音楽好きはぜひやってみてください。
Led Zeppelinのプレイリストが作れる!
今朝Facebookを何の気なしに見ていたら面白い投稿を見かけました。
それがLed Zeppelin公式サイトが投稿していたオリジナルのプレイリストをつくるサービスです。
その投稿では元ホワイトストライプスのジャック・ホワイトがプレイリストを発表していました。

Led Zeppelin50周年記念ということで自分のプレイリストを公開できるサービスをしているようです。
LED ZEPPELIN 50th Anniversary | Create your playlist
プレイリストのつくり方
プレイリストのつくり方はすごく簡単です。
パソコンでもスマホでも「CREATE YOUR ULTIMATE Led Zeppelin PLAYLIST」から「START NOW」を選べばOK。
あとはZeppelinが公式に発表しているアルバムの中から10〜50曲の範囲で自分の好きな曲を選ぶだけです。
アルバムを選んでそれぞれの曲の横にある「+」を選んで曲を追加してください。

選んだら自分オリジナルのプレイリストのロゴを作ってくるのと、Spotifyなど各種音楽サービスでオリジナルのプレイリストとして公開することもできます。
自分の作ったプレイリストを簡単に友人などに聴いてもらうことができるのは楽しいですね。
Led Zeppelin風のオリジナルロゴをつくることができる!
Create your custom logo https://t.co/tQWDEvOpDU #ledzeppelin— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) 2019年2月25日
Zeppelin風のオリジナルロゴをつくるサービスも同時に行われていますよ。
つぶあんが選んだLed Zeppelinのプレイリスト
これがぼくの選んだプレイリストです。

Led Zeppelin×Takavinyl98のプレイリスト
トラックリストはこのような感じ。今回はあえて超有名曲はいくつか外しました。

まとめ
こういうサービスはすごく面白いですね。
しかも公式にオリジナルでプレイリストのロゴまでできるので、ロックファンなら一度作って見る価値はありです。
そのプレイリストをもとにどの曲が好きかなんて話し合うのも楽しいですね。
なにはなくとも聴いて欲しいLed Zeppelinのアルバムたち
Led Zeppelinのレコードの奥深き世界:Led Zeppelin I【SD8216】
Led Zeppelinがすごく好きです。でも不思議なバンドとも思う。
Led Zeppelin入門におすすめのアルバム
- ベスト
- 名盤の4th