ぼくが大好きなバンド、Led Zeppelin。
彼らの真骨頂はライブにあったというのはファンの間では有名な話。
そのキャリアの中でも好きなツアーを選んでみました。
Contents
Led Zeppelinの好きなツアー
ロックにおける伝説的なバンドであるLed Zeppelin。
彼らの真骨頂はライブにあったとは有名です。
日本にも1971年と1972年の2回来ています。
Zeppelinは最も多くブートレッグがリリースされたバンドと言われています。
というのもライブが素晴らしいバンドでありながらその演奏を堪能する公式のライブ盤がリリースされていないからです。
もともと数多くのライブをこなしてスターダムにのし上がったバンドですが、有名なのは
- 1970 もっとも有名なブート「Live On Blueberry Hill」の年
- 1971 (初来日した年)
- 1972 公式ライブ盤、2回目の来日
- 1973 ライブ映画&サントラ「永遠の詩」発売
- 1975 長尺かつファンキーなサウンド
- 1977 こちらも有名な「Listen To This, Eddie」の年
のツアーでしょうか。
ぼくが好きなのは1971年と1977年のアメリカツアーですね。
1971年はソリッドかつグルーヴ感あふれるサウンド、1977年はロックの王者の風格あふれるどっしりとしたサウンドです。
1971年にはさきほども書いたように日本にも来ていて、なんと広島でライブを行っています。
実はLed Zeppelinは広島でライブをしていた!!【伝説のライブ】 | つぶログ書店
また2日間の大阪フェスティバルホールでのライブは彼らのキャリアの中でも有数の演奏だと言われています。
最近は多くのバンドがアーカイブ、オフィシャルブートレッグとしてライブ音源を発売しています。
Led Zeppelinはもっともそれが待ち望まれているバンドですね。
Zeppelinってつくづく異質なバンドだと思う。何万人も観客がいても演奏はメンバーの4人だけ。
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) May 4, 2019
コーラスもホーンセクションもなし。
それでギターソロ、ドラムソロだけで25分とかあったりするし笑
当時のツアー興行収入記録を作り、いまだにアルバムが売れてる。
まとめ
今回の記事はオフィシャルでなかなか聴けない部分もあるだけに書くことを迷いました。
Zeppelinのライブを聴いてみたいという人には公式から出ている「BBC」「永遠の詩」「伝説のライブ」を聴けばいいと思います。
いまだにロックの頂点に君臨する圧倒的なライブパフォーマンスを堪能できるでしょう。
Led Zeppelinのレコードの奥深き世界:Led Zeppelin I【SD8216】 | つぶログ書店