Led Zeppelinはライブに真髄があるとはよく言われます。
公式に発売されているライブが少ないので、全盛期のライブ音源の発売が望まれます。
Led Zeppelinのベストツアー

伝説のバンド、Led Zeppelin。
ロック史に残る数々の名盤を残していますが、Led Zeppelinの真髄はライブにあり。とはよく言われる話です。
のちにはツアーの興行収入、観客動員とも当時の記録を打ち立てるツェッペリンですが、初期のころはクラブやライブハウスで地道なライブを積み重ねていました。
そしてドラマー、ボンゾの死によって解散します。
公式に発売されているライブはBBCのセッション、1972年のロサンゼルス、1973年のニューヨーク公演(ライブ映画のサントラ)、2007年の一夜限りの再結成ライブだけです。
そのため昔から現在にいたるまで、ツェッペリンのライブはブートレッグの熱心な収集対象になっていたのです。
ツェッペリンのベストツアーは?
細かく分類しようと思えばいくらでも細分化できてしまい、もはや学術的なレベルで研究が進んでいますが、初心者がざっくりツェッペリンのツアー歴を分類するとこんな感じ。
- 1968〜1969
- 1970
- 1971 US・Japan
- 1973 Euro・US
- 1975 US
- 1977 inglewood
- 1979〜1980
地名が入っているのは好きな公演。
1971年9月が最高だ

ツェッペリンのライブは年を経るごとに長尺化していき、スタイルの変化もあるのでどの時期を好むかは人によります。
ツェッペリンは日本での公演、いわゆる「ライブインジャパン」で超絶的な演奏を繰り広げており、ファンから人気が高いです。
一番人気があるのは1971年のジャパンツアー。
この時に広島でもライブをしています。
Shiei Taikukan Hall – September 27, 1971 / Hiroshima | Led Zeppelin Official Website
実はLed Zeppelinは広島でライブをしていた!!【伝説のライブ】 | つぶログ書店
ちょうど4枚目のアルバム「Led Zeppelin Ⅳ(本当は無題)」が発売を控えた、そして発売されたばかりの時期でもあります。
実はこの直前のアメリカツアーから調子が良く、名演が記録されています。
この時期は1971年の9月なんですが、この時期はロックの神が降りてきたような演奏を繰り広げています。
この時期はロック史上最高の一月の一つですね。
まとめ
最近はローリングストーンズのようにキャリアの総括やアーカイブ音源の発掘に熱心なアーティストが増えてきました。
ツェッペリンにおいても最高の名演を繰り広げた絶頂期の演奏を公式に発売されるように期待したいです。
なにはなくとも聴いて欲しいLed Zeppelinのアルバムたち | つぶログ書店