所要があって、ついでに倉敷市にあるグリーンハウス倉敷店で買い物をしてきました。
Contents
久しぶりのグリーンハウス

倉敷駅からほど近い場所にあるレコード・CDのお店、グリーンハウス倉敷店。

広い店内で楽しく好きな音楽を探せるのが最高ですね。
【倉敷】グリーンハウスでマイルス・デイヴィスのCDを購入! | つぶログ書店
今回買ったCD
ビートルズ「With the Beatles」

ビートルズのセカンドをリマスター前CDで。
このCDはモノラルなのがポイントで現行CDは2009年リマスターでステレオマスターを使っています。
モノラル盤も発売されていますが、ボックスセットのみ。
ということで特にレア盤というわけでもないと思うんですが、まだまだ価値あり。
巡り会えてよかった1枚。
アルバート・キング「I Wanna Get Fukny」

ブルースの巨人、アルバート・キングの「I Wanna Get Funky」の輸入盤が未開封であったので買いました。
今日倉敷のレコード店、グリーンハウスで買ってきたBBキングのアルバム。
— つぶあん@つぶログ書店福山 (@ttsubuan) October 17, 2019
これはいいね。 pic.twitter.com/qpBCeuoTdZ
スティーヴィー・レイ・ヴォーン「テキサス・フラッド」

スティーヴィー・レイ・ヴォーンのデビュー作はソニーから発売されているギターヒーローシリーズを新品で。
最近ハマっているので見かけたときに「お!」と思いました。
新品で1000円とコスパ最高なのがいいですね。
今回買ったレコード
レコードはブルース中心。
B.B. King 「The Jungle」

ブルース界3大キングの一人、B.B.Kingの名ジェケットとして名高いアルバムが1000円以下で売っていたので迷わず買いました。
このアルバムCDで探してもあまり見かけないのでレコードで買えてよかったです。
このアルバムはSpotifyで聴いてすごく気に入っていたので嬉しい入手です。
フレディー・キング「Getting Ready

こちらもブルース3大キングの一角、フレディーキングのアルバム。
店舗で見かけたことはなかったので、さすが音楽ソフト専門店という品揃えでした。
マジック・サム「Magic Sam Blues Band

最近ハマりつつあるブルースギタリスト、マジック・サム。
スタジオ盤は持っていなかったので試しに購入。これも1000円以下。
ビートルズよりも前の世代の演奏とは思えないくらいの熱いサウンドを楽しめます。
まとめ
今回はどれも結構安かったので枚数的に結構買うことになりした。
ブルースのレコードは新品以外は枚数も少なく、結構安かったですね。
やっぱりハマっているときにそのジャンルの音楽を買うのは楽しいですね。ありがとうございました!