今回は高知で買ったおすすめの品物を紹介したいと思います。高知に行く前から「土佐の赤かつお」を購入しようと思っていました。今回はそれ以外にも駅で見つけたものを紹介したいと思います。
高知旅行の振り返り
先月末に高知に行ってきました。
ブロガーさんにも会うことできてとても楽しい旅になりました。
高知では見るものが新鮮で楽しくたくさん買い込んでしましました。
今回はその品々を紹介したいと思います!
おみやげはこれで決まり!土佐の赤かつお
写真がないのが残念ですが、「土佐の赤かつお」は激しくおすすめです。
これが何かというといわゆるご飯のお供ですね。
カツオを材料にしていて、鮮度が命のため県外では手に入りにくくなっています。
この中毒性はもはや薬物!めし友グランプリ優勝「土佐の赤かつお」が食卓にあると争いが起きる : まだ東京で消耗してるの?
ひろめ市場やほかの場所に行くもなかなか見つからず・・・。
でも、安心してください!高知駅で全種類購入できますよ!
本当に美味しく、自分用に購入したにも関わらず我が家ではあっという間になくなってしまいました。
通販もあるみたいです。こちらからどうぞ!
高知県だけ!?ばくだんおむすび
まずは写真を見てください!
高知から福山に帰るときに高知駅にあるセブンイレブンで購入しました。
ばくだんおむすび、セブンイレブンでは初めて見た!
ぼくはセブンイレブンに足繁く通っていますが、やはり地方によって特色が出るものですね。
ブロガーにおすすめのコンビニ、エルゴッソにもばくだんおむすびが置いてありましたし、高知はばくだんおむすび先進地なのかもしれません。
ちなみに沖縄に行ったときもおにぎりが大きかったです。
南国ということで共通点があるのでしょうか。
まとめ
高知県で見かけたものは県外の人間にとっては本当に面白いものばかりでした。
今後も機会があれば高知県で見かけたものを紹介していきたいと思います。