喫茶デポーでみそ汁付きの高知モーニングを食す!

デポーのモーニング その他のグルメ

高知にやってきてはじめての朝食。今回のホテルでは素泊まりにしたので毎日高知の朝食を楽しもうと思います。最初にやってきたのはかねてから行ってみたかった喫茶デポー。ここのモーニングがすごいらしいのです。

喫茶デポーにやってきた!

看板

デポー入り口

入り口はこちらです。

2階になっているので、階段かエレベーターで上がってください。

店内

店内はこういう感じ。

古き良き喫茶店の雰囲気。この感じ、大好きです。

地図

ちょうど商店街が道路で区切られている境にありました。

モーニングを注文!

モーニングメニュー

席にはあらかじめメニューが置いてありました。

注文したのは高知のモーニング Part2です。

Part2って何?という疑問が頭に浮かんできましたが、このモーニングを目当てに来たので即決です。

瀬戸弘司さんの動画

この動画を見てこのお店に行くことを決意しました。

行くという決意表明を記事にしています。

これが高知のモーニングだ!

モーニング

注文して割と早くこちらのモーニングが運ばれてきました。

これで600円ですよ!

ポテトサラダも目玉焼きもサラダもデザートも付いています。

そしてもちろん、コーヒー付き。

飲み物は選べます。

世の中には600円するコーヒーを出すお店もあるというのに、朝食が食べられてこのお値段。

嬉しすぎますね。

高知に行った人は絶対食べてください!と言いたくなるレベルです。

おにぎり

大好きなおにぎりがあって嬉しい。

世の中ではパン派、ご飯派という議論がありますが、喫茶デポーでは関係ありません。

このように共存しているのです。

ただパンを食べるタイミングが難しいですね。

これは練習が必要かもしれません。

みそ汁

そして瀬戸弘司さんの動画でも話題になっていたみそ汁。

やさしい味でおいしい。

おにぎりがあるので、みそ汁があることがすごく役に立つのです。

パンとの関係が微妙ですが、そこは食べる順番を工夫して処理しましょう!

おまけ

はりまや橋

喫茶デポーははりまや橋からも近いので、モーニングを食べてたついでに観光もできます。

まとめ

高知式モーニングを初体験しましたが、大満足です。

高知ではモーニング文化が発達しているとのことで、いろいろなお店がモーニングをしているし、食べに行く人も多いとのこと。

高知に観光に来たら、朝食はモーニングっていうのもいいかもしれません。

喫茶デポーは本当に気に入りました。

近所にこんなお店があったら通ってしまいますね。

おすすめです!

高知旅行で行ったカフェ

スターバックス帯屋町店に3回行った!:旅のスタバ巡り

カフェ光の種でたんぽぽ珈琲とチーズケーキをいただく

高知駅のブックオフカフェに行ってきた!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)