尾道にあるジョンバーガーに行ってきました。
外観と地図
ふと思い立ち尾道市のジョンバーガーというハンバーガー屋さんに行って来ました。
前から何ども前を通ったことはありますが、お店に行くのは初めてです。
I’m at John Burger & Cafe in 尾道市, 広島県 https://t.co/3Xp2eP106X
— つぶあん@福山ブロガー (@ttsubuan) 2017年12月7日

外観はこちらです。
尾道駅からはすぐの場所にあります。尾道市役所方面に歩いていけば数分くらいでたどり着けます。
すぐ目の前が海なので気分いいですね。
メニューと店内

こちらはお店の外に置いてあるメニューです。
テイクアウトもあるみたいです。食事をしているときもお客さんが来て買っていました。

店内も広々としていい雰囲気です。
今日初めて来てみましたが、お店でライブのときもあるみたいです。店内には本やレコードもディスプレイされていておしゃれな雰囲気でした。
ハンバーガーがやってきた

今回注文したのはお店自慢のジョンスペシャルバーガーです。
お店の名前がついているだけあってさすがのおいしさでした。入っているのはチーズ、ベーコン、トマトです。ちなみにトッピングで自分好みの組み合わせにすることも可能です。
普段マクドナルドなどのハンバーガーを食べることが多いので手作りのハンバーガーは久しぶりでした。
手作りなので時間がちょっとかかるということがメニューにも書いていありました。
トマトのジューシーさがすごかったのとベーコンの組み合わせが最高でした。

今回はバーガーとポテトとドリンクのセットを頼みました。単品で購入するよりも100円引きで食べることができます。
ポテトはがっつりとLサイズを選択。
私はポテト好きなんですが、これは好みのポテトだ!と思いましたね。
おまけ

窓際の席に座ると中庭が見えます。外も見えるので気持ちよく食事をすることができます。
まとめ
この日は平日に訪問したためか店内も空いていてゆっくりと食事をすることができました。
お店の人に聞いたところ土日はライブをすることもあり混むこともあるみたいです。
平日の空いているときにまったりとするのもいいかもしれません。尾道駅からも近いのでおすすめのお店です。お店の人も感じが良くてこれは通いたくなるな〜と思いました。
ぜひ、行ってみてください。