iPhone7Plusのカメラが素晴らしいので、その魅力を語りたい!

桜 ガジェット

iPhone7Plusのカメラにほれ込んだので、今回はその魅力を書きました!

画質がいい!

iPhone7Plusのカメラの画質はとてもいいです。

さすがに一眼レフにはかないませんが、ほとんどの人にとって十分ではないでしょうか。

最近はブログに使う写真もiPhone7Plusのカメラだけで撮っています。

ブログに使う写真は横長のほうが適しているので、横向きで撮っています。

一例をあげるとこんな感じです。

きれいな画質でいいと思います。

フルサイズの一眼レフカメラには及びませんが、普段欠かさず持ち歩いているiPhoneがこれだけの画質であれば嬉しいです。

iPhone7Plusのカメラはデュアルレンズ搭載で、望遠の撮影もできます。

光学ズームができます。

標準のカメラアプリでいい表現ができるので、まずは使ってみることをおすすめします。

詳しくは後述しますが、いろいろな表現を気軽に楽しむことができるのが魅力です。

iPhone7Plusは毎日持ち歩いているものですから、シャッターチャンスを逃すことがありません。

結果として写真をより一層楽しむことができるということになります。

ボケ味も楽しめる

一眼レフなどの特徴的な表現と言えば、やっぱりボケ味。

被写体だけにピントが合っていて、その周囲がボケていて、写真の醍醐味ともいえると思います。

この写真のボケ表現、一眼レフでしか表現できないと思いがちですが、iPhone7Plusでもできるんです!

このように桜の写真もボケて表現できます!

iPhone7Plusにはポートレートモードが収録されており、人物の写真を撮るときに活躍します。

プロのカメラマンが撮ったような人物だけにフォーカスをあてた表現が簡単にできるのです。

iPhone7Plusのカメラだけでいろいろな表現が楽しめるので、撮影するのが楽しくなりますよ!

前は一眼レフカメラを持っていましたが、ちょっと食事のときなどに持ち出すのは躊躇する重たさでした。

食事の席で大きなカメラを出すのもちょっと気をつかうという感じでした。

iPhone7Plusのカメラならマナーは必要ですが、カメラを出すだけで仰々しいというか威圧感はなく気軽に撮影できます。

この記事では触れませんが、動画も撮影できます。4Kでも撮れますよ!

標準写真アプリで編集も簡単!

この2枚の写真を見てください。

1枚目はiPhone7Plusで普通に撮影したもの。

2枚目の写真はiPhoneの標準の写真アプリで加工したものです。

しかも、この写真は歩きながら撮ったもの。

そうです、iPhone7Plusのカメラには光学手ブレ補正が搭載されているのです。

iPhoneには言うまでもなく、たくさんの写真アプリがあります。

AdobeのLightroomなど便利な機能のものもたくさんありますが、標準の写真アプリが結構いいんです!

簡単な補正や上の写真のような加工、トリミング、フィルターなど普通に必要な程度であれば十分な機能があります。

ほかのアプリを買わなくてもまずは標準の写真アプリを試してみることをおすすめします。

その上で、もの足りなくなったり、もっといろいろな表現を楽しみたくなったら、ほかのアプリを買うといいでしょう。

カメラアプリもまずは標準のカメラを使い倒してみてください!

SNSにもそのまま投稿できる!

iPhone7Plusは当然ながらSNSへの投稿も簡単です。

TwitterやInstagram、Google+などお好みのSNSへ簡単に投稿できます。

最近は一眼レフやコンデジでもWi-Fi機能がついていて、カメラからスマホやタブレットに簡単に写真を転送できるものもあります。

それはとても便利なのですが、iPhone7Plusは単体で撮影、編集、投稿までこなせてしまいます。

もちろん、デュアルレンズとはいえ、一眼レフのようにレンズの交換はできませんが、十分な機能だと言えるでしょう。

ぼくは持っていたコンデジを友人に譲ることにしました!

ミラーレスとかほしいカメラはありますが、当分はiPhone7Plusだけでまかなえるのではないかと感じでいます。

最近はこのブログの写真もiPhone7Plusだけで撮って加工しています。

やや強めに加工するといい感じの写真になります。

そのままInstagramなどに投稿することもあります。

料理の写真もおいしく撮れる!

この写真を見てください。

サラダを撮ったものです。悪くないですが、やや照明が暗く、色味も元からは違っています。

これを標準の写真アプリで加工するとこうなります。

露出を補正するだけで、色もよくなりおいしそうになりました。

スマホでは料理の写真をたくさん撮ると思いますが、iPhone7Plusでは簡単においそうに加工できるのでとてもおすすめです。

まとめ

iPhone7Plusのカメラにほれこんだので、毎日が楽しいです。

ちょっと散歩するときも足を止めて、風景や花などを撮ったりしています。

ブログに使う写真もiPhone7Plusで撮っているので、街の写真なども撮りためています。

気軽にどんどん撮っていけるのが魅力ですね!

今回はiPhone7Plusのカメラがとってもいいよ!というお話しでした。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)