軽くて薄いiPhoneXケースを見つけた!使いやすい!

iPhoneの薄型ケース ガジェット

iPhone Xをずっと使ってきてAnkerのケースを愛用してきました。

すごく保護性能が高くて気に入っていたのですが、最近重たく感じるようになってきました。

そこで薄型のケースを購入してみました。

すごくいいiPhoneケースを見つけた

ぼくはスマホはiPhone Xを使っています。ケースはAnkerのKARAPAXという保護ケースを使っていました。(現在は品切れ)

このケースはデザインもよく、きちんとiPhoneを保護してくれる丈夫さがあるのですごく気に入っていました。でも、ケースに厚みがあること、ケースを付けると結構重さを感じることが最近気になってきました。

ということで新しいケースを探し始めたのですが、条件は2つ。

  • ケースが軽いこと。
  • 薄くて持ちやすいこと。

Amazonでいろいろ見ていたところ、すごくいいケースを見つけたので紹介します。

それがMeMUMIのプロテクションケース(0.3mmスリム)です。

軽くて快適に使える!

プロテクションケースのパッケージ

パッケージはいたってシンプル。中国の深圳の会社のよう。

AnkerとMemumiの比較

Ankerのケースとの厚みの違いは一目瞭然。いや、Ankerのケースはとてもいいケースなんです。

でも、ゴツくても重たく感じるようになったのでプロテクションケースの薄さが際立ちますね。

ケース自体も固いということもなく、取り外しもしやすいのも高ポイント。

薄型ケースの細部

このケースはiPhone X専用なのでもちろん細部もきちんと作り込まれています。

プロテクションケースのLightning

Lightning端子とスピーカーもバッチリ。

プロテクションケースのカメラ部分

大事なカメラ部分もきちんと保護されています。カメラは本体から出っ張っているのですが、それに合わせてきちんとケース側も合わせています。

プロテクションケースの音量側

音量ボタンももちろん問題なし。

とにかく薄くて使いやすい!というのが第一印象です。iPhoneを裸で使っているくらいの感覚なのですごく快適に使えます。

ぼくはブログを書いたり、ネットで調べ物をしたり、Twitterをしたりと結構iPhoneを使っている時間が長いので厚みがあると手が疲れていました。

このケースではそれがないのがいいですね。

まとめ

このケースは薄さに特化したケースです。その分保護性能はAnkerのケースよりも劣ることは間違いありません。

そこだけ割り切ることができて、薄いiPhoneケースを探しているぼくのような人には使いやすいのではないかと思います。

久しぶりにいいケースを買うことができて嬉しいです。iPhoneを使うのがもっと楽しくなりそうです。

持ち運びに最適!超小型のiPhone用モバイルバッテリーを紹介!

外出時の荷物を減らしたい!ミニマリストではないけれど・・・。

今回紹介したMeMUMIのケース

あわせて読みたい(スポンサーリンク)