ひろめ市場といったらやっぱりやいろ亭でしょう!高知の味覚を堪能!

ひろめ市場 その他のグルメ

ひろめ市場のやいろ亭を再び訪れました。

ひろめ市場といったらやいろ亭!

8月の月末に友人と高知に日帰りで行ってきました。

時間は短かったのですが、思いっきり高知を堪能できました。

最後に寄ったのはやっぱり、ひろめ市場です。

高知に来たらここははずせません!

やいろ亭

やってきました・・・!やいろ亭!

やいろ亭

なお、今回は当日食事の2時間ほど前にやいろ亭に顔を出し、席を予約しました。

ひろめ市場でも予約できるんですね。

なお、条件がいくつかあって、飲み物はやいろ亭で注文する、食べ物を注文する(全部出なくてもいい)などでした。

明神丸も有名ですが、地元の人に愛されるやいろ亭にはぜひまた行きたいと思いました。

https://ytkglife.net/kochi-hirome-yairo/

https://ytkglife.net/hirome-market-kochi-gourmet/

やいろ亭で塩カツオのタタキを食べる!

カツオのたたき

高知と言ったらやっぱり、カツオのたたきでしょう!ということで早速塩タタキをいただきました!

一人前1250円だったかな?

ひろめ市場に来たらやっぱりやいろ亭でしょう!

あおさのりの天ぷら

あおさのりの天ぷらも絶品。

鯖の刺身

これは鯖の刺身です。

鯖の刺身って食べたことありますか?

鯖はご存じの通り足が速いので刺身は基本地元でしか食べられません。

やいろ亭では予約すると入っているときは「鯖の刺身食べますか?」と聞いてくれます。

もちろん、時期によります。

初めて鯖の刺身を食べましたが、食感は弾力があり、しっかりした感じです。

そしてうま味が広がる・・。

これまで食べた刺身の中でも上に来る感じです。

カニクリームコロッケ

やいろ亭にはカニクリームコロッケもあります。

ホワイトソースの味が濃くていい感じです。

羽付きぎょうざ

羽付きぎょうざもあります。

皮は薄めでしっかり味が付いている感じです。うまい。

安兵衛のぎょうざ

ひろめに来たら安兵衛のぎょうざもはずせません。

こちらも薄めの皮ですが、一口サイズでいくらでも食べられてしまう。

もやしいため

やいろ亭に来たらもやしいためを必ず注文します。

これはスープが多くてお得なんです。

スープ自体も美味しく、これだけでお酒も進むしシメにもピッタリ。

たたききゅうり

たたきつながりでたたききゅうりを。

にんにくの風味が効いていて美味しい。

味太郎

チータラ

高知のブロガー、コーヘイさんに教えてもらった味太郎のチータラ。

クリームチーズを使っていて絶品!

400円と安いのも嬉しいところ。

まとめ

ひろめ市場は何度行っても楽しい場所です。

昼間から飲んでいる人もいるなど高知の懐の深さを感じます。

やいろ亭は地元の人に愛される名店です。

ぜひ行ってみてください!

あわせて読みたい(スポンサーリンク)