【福山駅近】バル「Harvest」ではロティサリーチキンがおすすめです!!

Harvestのロティサリーチキン 福山のグルメ

福山駅南口から歩いて5分のロティサリーバル、Harvestに行ってきました。

名物のロティサリーチキンはジューシーで絶品でした。タパスもおいしく、駅から近いので福山を訪れたらぜひ行ってみてほしいお店です。

福山駅近、ロティサリーバル「Harvest」に行ってきた。

福山駅前のハーベストに行ってきました。こちらはロティサリーバルということで、気になっていました。

まずは外観。

ハーベストの外観

福山駅南口から歩いて5分ほど。

アイネスビルより手前のローソンを右に曲がったところにあり、周辺には飲食店が多いです。

外観はガラス張りで開放的な感じです。

Harvestの店内

店内も広くて、開放的な感じでおしゃれですね。カウンター席もありますよ。

Harvestはランチもしているのですが、この時間だけ禁煙です。夜の時間は喫煙可なのでご注意ください。

Harvestのメニューは

まずは突き出し(?)。

Harvestの突き出し

写真はないのですが、前菜盛り合わせ(ちょっとずつ盛り合わせ)を注文。980円。

鴨肉のロースト

そしてぜいたくにも鴨肉のローストを注文!お値段2400円!ただお肉のうまみが濃厚で、しっかりと味を堪能できます。値段の価値あり。なにより肉厚です。

名物のロティサリーチキン

そして名物ロティサリーチキンはクオーターなどサイズを選びます。クォーターで1〜2人前です。

最初からカットしてもらうこともできますし、いったん持ってきてもらってからカットしてもらうことも可能です。

名物のロティサリーチキンおいしい

すごいボリュームですね。これで1〜2人前なの?というくらいです。

しっかりとこしょうが効いていて、お肉もおいしいです。たんぱくでヘルシーなものうれしいですね。

公式サイトでも

専用オーブンでじっくり仕上げた名物のロティサリーチキンを楽しめます。秘伝のブレンドスパイスでつけ込んだチキンはジューシーで皮はパリパリ。肉汁あふれる美味しさ。

と書かれるほどのこだわりも納得の一品です。Harvestに行ったらぜひ食べてみてほしいですね。

明太子1本のアヒージョ

明太子のアヒージョもありました。ぜいたくに一本使い!じゃがいもがホクホクでポイント高いです。

うにとほうれん草、エリンギの炒めもの

エリンギとほうれん草、うにの炒めものです。(メニュー名を控えるのを忘れた・・・)

まとめ

ロティサリーチキンは名物といっているだけあって、さすがのおいしさ。これだけを食べるためにお店に行く価値あり、というくらいです。

お店のかたも親切で楽しく食事をすることができました。

福山に来られた際にはぜひ行ってみてください。

Harvestの情報

関連ランキング:ダイニングバー | 福山駅

あわせて読みたい(スポンサーリンク)