最近お気に入りのHanesのパックシャツを紹介する。
Hanesのシャツを紹介します
今回は以下の記事でも紹介したシャツを紹介したい。
ぼくのLIFEPACKING 2.0 ミニマリストに憧れて。 | つぶログ(TSUBLOG)
大好きなHanesのパックシャツ、ジャパンフィットだ。
Hanes T-SHIRTS Japan Fit | Hanes
ご覧の通り、何の変哲もない白シャツで、この上なくシンプル。
このブランドではなくても多くの男性が似たようなデザインのシャツを着たことがあるはずだ。
2枚組で2000円弱と結構言い値段がするが、満足度の高い商品だ。
ジャパンフィットが着やすい
では細かく見ていこう。

こちらが開封前の状態。
ただ2枚をパックしただけだ。個人的にはこのシンプルさは好き。
なんか海外っぽいと感じる。(日本のブランドじゃないので当たり前だが)
どこでも入手しやすいのも魅力だ。

ジャパンフィットはその名の通り、日本人の体型に合わせてデザインされた製品だ。
説明によると、
- アームホール
- ソフトタッチ素材
- 着丈
にこだわったということだ。
現代の日本人体型に合わせて従来の赤パックよりも着丈を短く、アームホールをしぼり、ネックを細めに設定し、袖のパターンも変更し、絶妙なフィット感を追求しました。

何度もいうがこの上なくシンプルなデザイン。どこでも入手しやすい、まさに男のユニフォームだ。
綿100パーセントなので肌にも優しいのはポイントが高い。安心して着ることができる。
値段とデザインからガシガシと気兼ねなく着るのが合っている。
白シャツが好きで外出するときも着ていく人がいるがそういう人にもおすすめしたいところだ。

Hanesといえばタグレス。
文字通り通常のシャツではタグがある場所になく、プリントになっている。
このおかげで着るときにチクチクせず、サッと着ることができる。
着れば着るほど体になじんでいくのがたまらない。
家でリラックスするときも仕事のときも着ている大事な相棒だ。

私が着たところはこの感じになる。
まとめ
私は普段Lサイズを着ることが多いが、Hanesのジャパンフィットはややジャストというかタイト目にデザインされているのでワンサイズ上のXLを着ている。
それでぶかぶかにならず、ちょうどいい感じだ。
着た感じもさわやかで快適。
今日、また2枚届いたので長いこと活躍してくれるはずだ。
Hanes T-SHIRTS Japan Fit | Hanes