今回は福山駅からはちょっと離れていますが、ぼくが好きなラーメン店を紹介します。
お店の名前は「餃子大学」。
地元で昔から愛されている老舗のラーメン店です。
餃子大学ってどんなお店?

餃子大学は福山駅からは歩いて15分ほどの場所にあります。駅から南に国道二号線を越えて数分ほどのところにあります。
店内にはなつかしいカープグッズやカープ選手のサインが飾ってあるなど、昔から地元で愛されているお店だと感じます。
昼時にはいつもたくさんの人が訪れる人気店でもあります。
これが餃子大学の「大学ラーメン・半チャンセット」だ!

餃子大学には、店名のとおり餃子をはじめいろいろなメニューがあります。
天津飯も人気がありますし、豚キムチなどのメニューにセットで定食にすることも可能。
ぼくが好きなのはなんといっても名物の「餃子大学ラーメン」。野菜たっぷりラーメンなんてのもあります。
なんともいえない滋味豊かなスープに野菜のうまみが溶け込んでいて、まさに「うまーーい」状態に。
ラーメン(730円)に250円追加で「半チャン」にできるので、だいたいこれを頼んでいます。

これは別日に撮影した定食セットのもの。ご飯、サラダ、漬物、小鉢がついていてお得です。
単品でも各種メニューが充実。

これは汁無し坦々麺ですが、このようにセットで定食にすることができます。
夏の暑い時期には、汁無し坦々麺は最高ですね。すごく元気になり、スタミナ満点です。
まとめ
餃子大学はいまとなっては懐かしさもある、昔ながらの中華料理・ラーメン店ですね。
お店はいつも人気で、お店のかたの声も元気よく、エネルギーをもらえるような感じです。
お腹いっぱい食べれるので、そういう意味でもおすすめしたい名店です。
【随時更新】福山の駅前で便利なカフェ・飲食店まとめ!駅近くで気軽に利用できるお店。