【福山】2回目の伏見町はしご酒!交流が楽しい!

伏見町はしご酒 地域情報

広島県福山市の駅前で開催されている楽しいイベント、「Deep line trip drink night ~伏見町はしご酒~ 」に参加しました。

2回目の伏見町はしご酒

2月に初めて参加した広島県福山市で開催されている「Deep line trip drink night ~伏見町はしご酒~ 」に参加してきました。

駅前のAREA INNが主催で、近くの伏見町にあるお店を回るというコンセプトのイベントです。

参加者は数人でグループを組み、決められた時間ごとにお店を巡っていきます。

Deep line trip drink night ~伏見町はしご酒~

今回は先月に引き続いて2回目の参加。

伏見町はしご酒今回の会場

タイムテーブルは

  • 19:00~19:30 AREA INNで乾杯
  • 19:40~20:20 1軒目
  • 20:30~21:10 2軒目
  • 21:20~22:003軒目
  • 22:10~ AREA INNに戻り解散

今回はお店ごとにグループ(A,B,C)の封筒があり、開けるまではどのお店に行くかわからない形で行われました。

おっちゃんの台所

おっちゃんの台所

▲1軒目はおっちゃんの台所です。

おっちゃんの台所の料理

▲こちらのお店はボリュームがすごかった笑。この串カツのほかにあと焼き鳥も一皿ありました。ちなみに一人前です。

席がお店の奥の個室のような場所だったため、気兼ねなく話をすることができました。

時間になったので、テーブルに置いてある封筒を開けて次のお店に向かいます。

海鮮処龍之子

海鮮処龍之子

▲龍之子は大将が昔潜水艦に乗っていたというお店。

海鮮処龍之子の料理

▲お刺身、マカロニサラダ、焼き牡蠣とこちらもすごいラインナップ。

趣のある居酒屋でまた行ってみたくなりましたね〜。

サムライデリカテッセン

サムライデリカテッセン

▲福山在住の外国の方にも人気というサムライデリカテッセン。

サムライデリカテッセンの料理

こちらでは帰り際にサンドイッチのおみやげをいただきました。

まとめ

楽しく飲むことはもちろん、いろいろなお店を知るということもこのイベントの目的の一つです。

次回は4月16日に開催されます。

いろいろな人と交流することができるのですごく楽しいイベントです。

【随時更新】福山の駅前で便利なカフェ・飲食店まとめ!駅近くで気軽に利用できるお店。

あわせて読みたい(スポンサーリンク)