福山市にかつてあった商業ビル、キャスパが取り壊され新しい再開発工事が進行しています。
旧キャスパ跡地工事進行中!
福山駅前に年まであった商業ビル、キャスパ。
廃業してから数年間取り壊されることなく、駅前にそのままあり福山駅前の賑わいがなくなっていることをある意味象徴している存在でした。
それが新しいビルの建設が決まり、取り壊し工事が行われました。
最近新しいビルの工事が始まり、徐々に形が見えるようになってきましたよ。

今は工事関係者の方の車が入り、南のローソン側に鉄筋が組まれています。

建築の工法についてはわからないものの、現在進行しているのはこの一角のみの様子。
最初の構想ではマンション、商業施設とともにホテルも入る予定だったそうですが、コロナの影響もあり事務所に変わるみたいです。

北側から見た様子です。

▲少し前(6月)にはまだ完全な更地でした。
まとめ
この跡地に3棟のビルが建つとのこと。
完成は2023年とのことでどんな風になるのか気になりますね。
工事の様子など、このブログでリポートしていきたいと思っています。
福山駅前の「顔」キャスパの跡地問題。再開発は? – つぶログ書店
【福山駅前】キャスパ跡地の解体工事が終わり完全に更地になっていた! – つぶログ書店
あわせて読みたい(スポンサーリンク)