福山城のジオラマが市役所に展示されています!

地域情報

福山市役所市民ホールに福山城のジオラマが展示されていました。

福山城の巨大ジオラマ!

先日用事があり、福山市役所に行ってきました。

南側の市民ホールに福山城の巨大ジオラマが展示されています。

築城400年に向けて展示されています。

結構間近で見ることができます。

制作には1年半かかったそうです。

城全体が60分の1サイズで再現されており、迫力がすごい!

▲伏見櫓から天守方向に向けて。

福山城は大きな城でところどころでしたが、それだけにいまのスケールで把握しにくいもの。

このジオラマで城の大きさ、全体像を知ってみるのもいいですね。

<福山城築城400年>精巧 巨大ジオラマ : ニュース : 広島 : 地域 : 読売新聞オンライン

まとめ

福山城のジオラマは来年1月末まで展示されているそう。

市役所に行った際には福山城の歴史に想いを馳せるのも良さそうですね。

【2021】改修工事中の福山城の様子を見に行ってきた!【11月】 – つぶログ書店

【史跡】福山城三ノ丸西御門櫓台【福山駅そば】 – つぶログ書店

あわせて読みたい(スポンサーリンク)