福山駅で福山限定のマスクを買ってきました。
Contents
ふくやま限定マスク!
福山限定デザインのマスクが売っていたので買ってきました。

福山駅のおみやげ街道で購入。
今回購入したものが以外にも福山市のキャラクター、ローラをモチーフにしたものなど数種類がありました。

ぼくが購入したのは福山城デザインです。

400周年ロゴとは違ったデザインになっています。

マスクの内側、肌につく側はサラッとしたメッシュになっていてつけていて快適です。

地味に嬉しいのがサイズ調節機能がついていること。
写真の白い玉をスライドさせると紐の長さを変えることができます。
つけ心地もあごをスポッとおおう形なので息苦しさがなく、ぴったりフィットするマスクよりも快適です。
まとめ
マスクをつけることが日常になってから街中でもいろいろなデザインを見るようになりました。
今回購入した福山城デザインのマスクはマスクとして使いやすくて、デザインも主張しすぎない感じなので気に入っています。
マスクの息苦しさ防止のためインナーマスクを買ってみた | つぶログ書店
あわせて読みたい(スポンサーリンク)